八代を創造(たがや)した石工たちの軌跡~石工の郷に息づく石造りのレガシー~STORY #104
お土産・グルメsouvenir
-
石に見えるお菓子「石の甘味」(パティシエたけみ)
八代の日本遺産を盛り上げるための事業プランを応援する、「石工の郷八代プロジェクト〈#石プロ〉」で開発された石に見える琥珀糖「石の甘味」。日本遺産から生まれた新しい八代土産です。
〒866-0897熊本県八代市古閑上町9 0965-31-5269 続きを読む
-
石工のレガシーを探せ!八代日本遺産クイズBOOK(やつしろ観光ガイド協会)
八代の日本遺産を盛り上げるための事業プランを応援する、「石工の郷八代プロジェクト〈#石プロ〉」で実施されたクイズコンテストの応募作品や、石工の郷八代の歴史・文化・自然・伝統がギュッと詰まったクイズ形式の学習冊子が完成!1冊500円で販売しています。お問い合わせはやつしろ観光ガイド協会へ。
〒866-8601熊本県八代市松江城町1-25 4階 やつしろ観光ガイド協会(事務局:八代市観光振興課) 0965-33-4115 続きを読む
-
石橋ダンボールBOX(道の駅東陽 東陽交流センターせせらぎ)
八代の日本遺産を盛り上げるための事業プランを応援する、「石工の郷八代プロジェクト〈#石プロ〉」で誕生した石橋ダンボールBOX。ふるさと納税の返礼品の発送などに利用され、八代市や八代市東陽、日本遺産の魅力を発信しています。道の駅東陽 東陽交流センターせせらぎでは、1箱200円で販売も行っています。
〒869-4301 熊本県八代市東陽町南1051-1 0965-65-2112 https://www.facebook.com/seseragi0206?locale=ja_JP 続きを読む
-
続きを読む
-
続きを読む