構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES

条件を絞り込む

地域から見る

文化財体系から見る

分野から見る

さらに絞り込む

条件をリセット

さらに絞り込む

条件をリセット

条件をリセット

#041 和装文化の足元を支え続ける足袋蔵のまち行田

さきたまこふんぐん埼玉古墳群

  • 記念物
  • 史跡
  • 特別史跡
  • 古墳時代
  • 埼玉県行田市

埼玉古墳群 埼玉古墳群

文化財体系 記念物/史跡/特別史跡
年代 古墳時代
所在地 埼玉県行田市

概要

5世紀後半から7世紀中頃にかけて築かれた古墳群。東西600m、南北900mほどの範囲の中に、前方後円墳8基と円墳1基の計9基が密集する。前方後円墳の形態に強い規則性を持っており、ほぼ同じ向きに並んでいるという特徴がある。2020年に埼玉県内初の特別史跡に指定。

ストーリーの位置づけ

東日本最大規模の古墳群。忍城水攻めの際には、石田三成率いる豊臣秀吉軍の本陣が丸墓山古墳墳頂に置かれた。

【文責】 行田市文化財保護課

ストーリーを読む

同じストーリーの構成文化財をみる

ページの先頭に戻る