構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES

条件を絞り込む

地域から見る

文化財体系から見る

分野から見る

さらに絞り込む

条件をリセット

さらに絞り込む

条件をリセット

条件をリセット

#052 関門“ノスタルジック”海峡

やまぐちぎんこうきゅうほんてん山口銀行旧本店

  • 有形文化財
  • 大正時代
  • 山口県下関市
  • 建造物

山口銀行旧本店 山口銀行旧本店

文化財体系 有形文化財
年代 大正時代
所在地 山口県下関市
分野 建造物

概要

三井銀行の下関支店として大正9年(1920)に建てられました。銀行建築の名手と謳われた長野宇平次の代表作です。ファサードはルネサンス様式を基調としたデザインで、柱頭飾りは渦巻きと葉の装飾を組み合わせています。営業室や客溜は、平成17年(2005)の工事で建設当時の空間が復原されました。

ストーリーの位置づけ

明治9年(1876)関門地域に進出した三井銀行下関支店。昭和8年(1933)の百十銀行本店を経て、19年(1944)~40年(1965)まで山口銀行本店として使用された。コンクリート造2階建。大正9年(1920)竣工。

【文責】 下関市文化財保護課

ストーリーを読む

同じストーリーの構成文化財をみる

ページの先頭に戻る