構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES

条件を絞り込む

地域から見る

文化財体系から見る

分野から見る

さらに絞り込む

条件をリセット

さらに絞り込む

条件をリセット

条件をリセット

#073 海女(Ama)に出逢えるまち 鳥羽・志摩

くざきののっとしょんがつ国崎のノット正月(しょんがつ) 

  • 民俗文化財
  • 記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財
  • 三重県鳥羽市

国崎のノット正月(しょんがつ)  国崎のノット正月(しょんがつ) 

文化財体系 民俗文化財/記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財
所在地 三重県鳥羽市

概要

 鳥羽市国崎町で、毎年1月17日に行われる正月神を藁船に乗せて送る行事。
国崎町の各家から一人ずつの女性が、「ツメの札」と呼ばれる木札・神酒・赤飯・ナマス・神酒を持って前の沢に集まります。海に向かってお供えと祈りを捧げた後、持ち寄った藁で長さ180㎝ほどの「歳徳丸」という舟を作り、火を付けて沖に流す。
 正月神を藁で造った舟に乗せて送り出す点、各家から一人ずつ出る女性が中心となって行われる点で全国的にも類例の少ない正月行事である。

ストーリーの位置づけ

各地で受け継がれる信仰と多様なまつり。1月17日に行われる正月神を藁船(わらぶね)に乗せて送る行事。海女を含めた女性が中心となって行われる点でも珍しい。

【文責】 鳥羽市教育委員会

ストーリーを読む

同じストーリーの構成文化財をみる

ページの先頭に戻る