ああ文字サイズ
EN
条件を絞り込む
ストーリーから見る
地域から見る
文化財体系から見る
分野から見る
さらに絞り込む
条件をリセット
#073 海女(Ama)に出逢えるまち 鳥羽・志摩
ニワの浜
神島の南西部に位置する海岸で、海岸にはカルスト地形と呼ばれる石灰岩がそびえる。この浜は、海女がアワビなどの魚介類を収穫する場所として有名で、小説「潮騒」では、登場人物「初江」が、海女としてアワビとり競争を行った場所で登場する。
海女は文芸の世界でも描かれている。三島由紀夫の代表作の一つである小説「潮騒」には、登場人物「初江」は海女として描かれており、アワビとり競争をこの場面で描かれた場所である。海女が漁を行うスポットであるほか、浜を見下ろすように石灰岩でできたカルスト地形が露出している。
【文責】 鳥羽市教育委員会
ストーリーを読む
Google mapで見る
国崎の熨斗鰒づくり
神島八代神社
石神さん
小島祭り
石仏(潮仏)
すべてを見る
日本遺産を探すClick here!