お知らせnews
こんにちは、倉敷市日本遺産推進協議会です。
日本遺産構成文化財の「倉敷民藝館」は、東京の日本民藝館についで2番目に開館したという歴史を持っています。建物は江戸時代末期の米倉を改装したもので、倉敷における古民家利用の第一号であり、伝統的建造物保存のきっかけとなりました。
平成30年11月15日に開館70周年を迎えることを記念し、「美しい暮らし」をテーマに、倉敷民藝館所蔵品の中から古今東西の優品 約200点を選りすぐり、一堂に展示します。
ぜひご来場いただき、暮らしの中にある美しさを発見してみてくださいね。
[会期]
平成30年6月8日(金)~平成30年12月2日(日) 9:00~17:00(入館締切16:45)
※12月以降は、9:00~16:15(入館締切16:00)
※祝日を除く月曜日は休館
[場所]
倉敷民藝館(倉敷市中央1-4-11)
[入館料]
大人 700円
学生(大・高)400円、(中・小)300円
[問い合わせ先]
倉敷民藝館 TEL 086-422-1637
日本遺産構成文化財の「倉敷民藝館」は、東京の日本民藝館についで2番目に開館したという歴史を持っています。建物は江戸時代末期の米倉を改装したもので、倉敷における古民家利用の第一号であり、伝統的建造物保存のきっかけとなりました。
平成30年11月15日に開館70周年を迎えることを記念し、「美しい暮らし」をテーマに、倉敷民藝館所蔵品の中から古今東西の優品 約200点を選りすぐり、一堂に展示します。
ぜひご来場いただき、暮らしの中にある美しさを発見してみてくださいね。
[会期]
平成30年6月8日(金)~平成30年12月2日(日) 9:00~17:00(入館締切16:45)
※12月以降は、9:00~16:15(入館締切16:00)
※祝日を除く月曜日は休館
[場所]
倉敷民藝館(倉敷市中央1-4-11)
[入館料]
大人 700円
学生(大・高)400円、(中・小)300円
[問い合わせ先]
倉敷民藝館 TEL 086-422-1637
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(150)
-
2024年(434)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)