お知らせnews
日本遺産「一本の水路」プロモーション協議会(会長:郡山市長)では、日本遺産認定ストーリー「未来を拓いた『一本の水路』」のPRを通じて、観光誘客や郷土愛の醸成、地域活性化などを積極的に推進するため、皆様からの寄附を受け付けています。
郡山・猪苗代の礎となった、先人が残した素晴らしいふるさとの遺産を、次の世代へ大切に引き継いでいくために、皆様の温かいご協力をよろしくお願いします。
郡山・猪苗代の礎となった、先人が残した素晴らしいふるさとの遺産を、次の世代へ大切に引き継いでいくために、皆様の温かいご協力をよろしくお願いします。
寄附募集の概要
【寄附受付の対象】
金銭・物品 ※金銭による寄附金額は問いません。
【寄附いただいた方へ】
会長(郡山市長)からの礼状送付
郡山市公式ウェブサイト等による公表・寄附受納式の開催(希望する方のみ)
【寄付金の使いみち】
協議会における日本遺産のPR事業やグッズ製作等の費用に充てさせていただきます。
金銭・物品 ※金銭による寄附金額は問いません。
【寄附いただいた方へ】
会長(郡山市長)からの礼状送付
郡山市公式ウェブサイト等による公表・寄附受納式の開催(希望する方のみ)
【寄付金の使いみち】
協議会における日本遺産のPR事業やグッズ製作等の費用に充てさせていただきます。
寄附のお申し込み
下記から寄附申込書をダウンロードし、必要事項を記載の上、郵送、FAXまたはメールで協議会事務局宛てに送付ください。内容を確認後、事務局からご連絡させていただきます。
※ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
※ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(201)
-
2024年(431)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)