お知らせnews
日本遺産くにさきの構成文化財にもなっております「鬼の目覚まし」は、修正鬼会の長い読経の最中に僧侶たちの目を覚ますために振舞われる辛い味噌を塗ったお餅です。前々から販売したいと思っていました、鬼の目覚ましのお味噌を瓶詰にして販売することになりました。ピリリとした辛みの中に、米糀の甘さが感じられる味噌で、餅だけでなく、ご飯のお供にしたり、お肉を炒める際にもマッチします。
長岩屋伝統の味を、ぜひお確かめください!
長岩屋伝統の味を、ぜひお確かめください!
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(292)
-
2024年(428)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)