お知らせnews
令和7年9月に、日本遺産構成文化財の堂平遺跡出土品・沖ノ原遺跡出土品などを収蔵・展示し、津南町の歴史文化を知ることができる拠点施設として「津南町埋蔵文化財センター」が完成予定です。
多くの人に愛着を持っていただける愛称を募集しています。
決定した愛称は、広報やホームページ、案内看板などに利用されます。
1. 施設の特徴がイメージできるもの。
2. 施設の愛称として、誰もが親しみやすく、わかりやすいもの。
3. 愛称は、漢字・ひらがな・カタカナ・英字・数字の組み合わせは自由です。
文字数については6文字程度までとします。
4. 自作かつ未発表のもので、第三者が有する著作権等を侵害しないものに限ります。
5. 名称と理由(コンセプト)の記載をお願いします。
例)津南らしさを感じるから。
この地方の方言で~。等。
応募締め切り 令和6年7月31日 午後5時
多くの人に愛着を持っていただける愛称を募集しています。
決定した愛称は、広報やホームページ、案内看板などに利用されます。
1. 施設の特徴がイメージできるもの。
2. 施設の愛称として、誰もが親しみやすく、わかりやすいもの。
3. 愛称は、漢字・ひらがな・カタカナ・英字・数字の組み合わせは自由です。
文字数については6文字程度までとします。
4. 自作かつ未発表のもので、第三者が有する著作権等を侵害しないものに限ります。
5. 名称と理由(コンセプト)の記載をお願いします。
例)津南らしさを感じるから。
この地方の方言で~。等。
応募締め切り 令和6年7月31日 午後5時
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(24)
-
2024年(455)
-
2023年(338)
-
2022年(295)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)