お知らせnews
来訪者の方々の興味や関心に沿うガイドができるように、「かさましこ日本遺産ガイドの会」が発足しました。
7月31日(水曜日)に第1回会議が開催され、認定証の交付や会の活動内容についての話し合いが行われました。
ガイドの会では、かさましこ日本遺産ストーリーや構成文化財について解説できるガイドの育成と、ガイド+αの特別な体験(ガイドメニュー)の商品化に取り組んでいきます。
7月31日(水曜日)に第1回会議が開催され、認定証の交付や会の活動内容についての話し合いが行われました。
ガイドの会では、かさましこ日本遺産ストーリーや構成文化財について解説できるガイドの育成と、ガイド+αの特別な体験(ガイドメニュー)の商品化に取り組んでいきます。
ガイドの会に所属する認定ガイドは25人です。
「かさましこ日本遺産ガイド養成講座」の受講者で組織され、有料ガイドとして派遣やガイドメニューの実施、ガイド育成講座の講師等で活躍していただきます。
今後はガイドメニューや認定ガイドの紹介などをかさましこ日本遺産公式サイトや笠間観光協会、益子町観光協会等で発信していきたいと思います。
かさましこへお越しの際は、ぜひガイドをご活用ください。
皆様のお申込み、お待ちしております!
◆ガイドの申込み
「かさましこガイドの会運営委員会」
事務局 笠間観光協会(TEL0296-72-9222)公式サイト
益子町観光協会(TEL0285-70-1120)公式サイト
◆かさましこ日本遺産活性化協議会(公式サイト)
笠間市事務局 笠間市生涯学習課(TEL0296-77-1101)
益子町事務局 益子町生涯学習課(TEL0285-72-3101)
「かさましこ日本遺産ガイド養成講座」の受講者で組織され、有料ガイドとして派遣やガイドメニューの実施、ガイド育成講座の講師等で活躍していただきます。
今後はガイドメニューや認定ガイドの紹介などをかさましこ日本遺産公式サイトや笠間観光協会、益子町観光協会等で発信していきたいと思います。
かさましこへお越しの際は、ぜひガイドをご活用ください。
皆様のお申込み、お待ちしております!
◆ガイドの申込み
「かさましこガイドの会運営委員会」
事務局 笠間観光協会(TEL0296-72-9222)公式サイト
益子町観光協会(TEL0285-70-1120)公式サイト
◆かさましこ日本遺産活性化協議会(公式サイト)
笠間市事務局 笠間市生涯学習課(TEL0296-77-1101)
益子町事務局 益子町生涯学習課(TEL0285-72-3101)
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(150)
-
2024年(434)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)