すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
イベント
-
詳細を見る
イベント
#069 みちのくGOLD浪漫
2024.07.18
2024年9月催行予定!日本遺産「みちのくGOLD浪漫」二ヶ所の黄金山神社を巡る旅の参加者を募集します!
一般社団法人石巻観光推進機構が企画する「日本遺産「みちのくGOLD浪漫」二ヶ所の黄金山神社を巡る旅」の参加者を募集しています。 日本初の産金地・涌谷町の黄金山神社と石巻市牡鹿半島沖に浮かぶ金華山黄金山神社をめぐり、昼食は涌谷町産「金のいぶき」など「金」にまつわる食材を使用したツアー特製の開運弁当を味わう日帰りツアーです。 催行予定日は、2024年9月29日(日)(一粒万倍日)です。 ツアーへの申し込みは、一般社団法人石巻観光推進機構のホームページからお願いします。
- 岩手県
- 宮城県
-
詳細を見る
イベント
#036 “日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島
2024.07.17
日本遺産村上海賊 尾道・今治巡回展「村上海賊の海城と山城 15選」
- 広島県
- 愛媛県
-
詳細を見る
イベント
#014 尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市
2024.07.12
企画展「大浜埼灯台と布刈瀬戸・尾道水道~海上交通の歴史」
- 広島県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2024.07.11
旧英国領事館 ビフォーアフターパネル展のご案内
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2024.07.11
AKAMA6 クイズ&スタンプラリー
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#012 六根清浄と六感治癒の地
2024.07.09
【鳥取県三朝町】夏のイベント情報
今年の夏休みは三朝温泉で楽しく癒されよう!
- 鳥取県
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2024.07.09
【近世日本の教育遺産群】夏休みの思い出を作りませんか?
日本遺産認定第一号「近世日本の教育ー学ぶ心・礼節の本源ー」の構成文化財で夏休み期間に行われるイベントを集めました。
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2024.07.05
日本遺産くにさき アイディアレシピコンテストを開催します!
日本遺産くにさきで開発した食品・調味料を1つ以上使用したレシピコンテストを開催します!優秀なレシピは真玉珠音が動画にしますので奮ってご参加ください。
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2024.07.04
[海峡レモン祭り]開催
ジメっとする梅雨空のなか「海峡レモン祭り」が開催されます。 爽やかなレモンでモヤっと感を吹っ飛ばそう‼ 日時:令和6年7月6日(土)12:00~19:00 会場:下関市市民広場 日本遺産関門”ノスタルジック海峡は関門ONAIRと一緒に 会場近くの構成文化財を紹介するスタンプラリーをします。 お立ち寄りくださいな。
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#081 藍のふるさと 阿波
2024.07.01
第50回記念の五九郎まつりが開催され大勢の人出で賑わいました。
6/29(土)に第50回記念の五九郎まつりが開催され大勢の人出で賑わいました。
- 徳島県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2024.07.01
夏休みクイズラリー 日本遺産「関門”ノスタルジック”海峡」
”農家ダンサー・ノッポさん”を ナビゲーターに、日本遺産ストーリーと構成文化財を巡るクイズラリー。 2日目は、夏休みの自由研究に「歴史マップ」を作ります!!
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#020 自然と信仰が息づく『生まれかわりの旅』
2024.07.01
国宝「羽黒山五重塔 」保存修理工事見学会 のご案内
国宝羽黒山五重塔では、令和5年度より屋根の葺き替え工事を実施しています。その工事の様子を間近で見ることができる見学会を開催します。
- 山形県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(372)
-
2024年(427)
-
2023年(336)
-
2022年(294)
-
2021年(360)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)