すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#097 「伊丹諸白」と「灘の生一本」
2023.10.19
ENJOY!! NADASAKE KANPAI FES. in KIITO の開催
灘五郷・兵庫の日本酒と神戸・兵庫の食を楽しむ!
- 兵庫県
-
詳細を見る
イベント
#056 山寺が支えた紅花文化
2023.10.18
【河北町紅花資料館にて企画展開催中です】
山形県の河北町にある「紅花資料館」にて紅花染めの企画展を開催中です(12月13日(水)まで)
- 山形県
-
詳細を見る
イベント
#097 「伊丹諸白」と「灘の生一本」
2023.10.17
「灘の下り酒物語 From KOBE」の開催!
この秋は、日本酒造りの聖地「灘五郷」を体験しよう!
- 兵庫県
-
詳細を見る
イベント
#081 藍のふるさと 阿波
2023.10.14
藍のふるさと阿波9市町連携パネル展 板野町 文化の館
10月14日(土)藍のふるさと阿波9市町連携パネル展が板野町の文化の館で始まりました。10月22日(日)まで。 文化の館では、構成文化財である犬伏久助像の本人や藍の守人岩田ツヤ子氏に関する説明の他、各市町で開催される連携展示のダイジェスト版、漫画で解る!藍のふるさと阿波が展示されています。 「藍にまつわる地域の人々」のストーリーをどうぞご覧ください。
- 徳島県
-
詳細を見る
イベント
#097 「伊丹諸白」と「灘の生一本」
2023.10.12
灘の酒蔵探訪2023始まります!
今年も灘の酒蔵探訪2023が始まります。 酒蔵など15か所をまわってスタンプを集めると、豪華景品が抽選で当たるかも!
- 兵庫県
-
詳細を見る
イベント
#088 霊気満山 高尾山
2023.10.11
【日本遺産フェス】駅前を「日本遺産フェスティバル」でドレスアップ中!
「日本遺産フェスティバル in 桑都・八王子」の開催に向けて機運を盛り上げています。
- 東京都
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2023.10.10
「歴史×エンターテイメント門司港・関門海峡の魅力を世界へ!」が開催されます
北九州市門司港の丘の上に建つ「三宜楼」で、関門海峡と門司港の歴史をテーマにしたコンサートとトークショー「歴史×エンターテイメント 門司港・関門海峡の魅力を世界へ!」が開催されます。
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#081 藍のふるさと 阿波
2023.10.10
藍のふるさとを歩くvol.2「藍商とともに発展した鴨島駅前中心市街地を訪ねて」の開催について
11月19日(日)藍のふるさとを歩くvol.2「藍商とともに発展した鴨島駅前中心市街地を訪ねて」を開催します。第2回目は鴨島駅前中心市街地の藍関連文化財を歩いて巡ります。
- 徳島県
-
詳細を見る
イベント
#065 瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町
2023.10.07
せとうちRideサイクルラリー2023 開催中
- 広島県
-
詳細を見る
イベント
#014 尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市
2023.10.06
令和5年度文化財講座Ⅱ(第54回文化遺産パートナー養成講座)
- 広島県
-
詳細を見る
イベント
#097 「伊丹諸白」と「灘の生一本」
2023.10.04
HYOGO SAKE EXPO 2023に日本遺産ブース登場!
神戸阪急でにひょうご五国が誇る蔵元総勢29蔵が出店。 日本遺産のブースも登場します。
- 兵庫県
-
詳細を見る
イベント
#014 尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市
2023.10.02
第53回文化遺産パートナー養成講座
- 広島県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(184)
-
2024年(433)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)