すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
その他
#065 瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町
2021.08.11
【終了しました】(仮称)鞆町町並み保存拠点施設の愛称を募集中です!
親しみやすい愛称を募集しています
- 広島県
-
詳細を見る
イベント
#087 かさましこ
2021.08.07
日本遺産かさましこセミナー実施
かさましこの世界をもっと楽しむために、専門家をお呼びして講演・シンポジウムを開催します(11月に延期します)8/20更新
- 茨城県
- 栃木県
-
詳細を見る
その他
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2021.08.05
日本遺産くにさきのラバーコースター第4弾を発売しました!
今回は香々地谷・武蔵谷のコースターを製作しました!夏らしい涼しげなデザインです。
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#064 「桃太郎伝説」の生まれたまち おかやま
2021.08.05
桃鉄コラボ"マンホール"が岡山市に登場!
岡山市内各所に岡山ならではのご当地マンホールが設置されていますが、新たに桃鉄マンホールが加わりました。
- 岡山県
-
詳細を見る
メディア
#001 近世日本の教育遺産群
2021.08.04
【休館・閉鎖】水戸城跡二の丸展示館、二の丸角櫓、弘道館(有料ゾーン)、偕楽園(本園:有料ゾーン)を臨時休館、水戸第二中学校見晴台閉鎖について(令和3年8月18日現在)
緊急事態宣言に伴う施設休館、閉鎖について
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#001 近世日本の教育遺産群
2021.08.03
令和3年度「咸宜園平成門下生之会」総会のご報告
〈日田市〉令和3年度「咸宜園平成門下生之会」総会を行いました。
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#068 本邦国策を北海道に観よ!
2021.08.01
夜高あんどん祭り
夜空を鮮やかに彩る北海道唯一の喧嘩あんどん
- 北海道
-
詳細を見る
イベント
#068 本邦国策を北海道に観よ!
2021.08.01
つきがた夏まつり
皆楽公園エリア特設会場で開催される夏まつり。大人から子供まで楽しめるイベントが盛りだくさん!
- 北海道
-
詳細を見る
イベント
#078 日本海の風が生んだ絶景と秘境
2021.07.30
『麒麟獅子舞体験体感プログラム』の開催について【中止】
『麒麟獅子舞体験体感プログラム』
- 兵庫県
- 鳥取県
-
詳細を見る
イベント
#078 日本海の風が生んだ絶景と秘境
2021.07.30
麒麟のまちデジタルスタンプラリー~鳥取県・兵庫県の日本遺産「麒麟のまち」スポットを巡って商品ゲット!~ 好評開催中
麒麟のまちデジタルスタンプラリー~鳥取県・兵庫県の日本遺産「麒麟のまち」スポットを巡って商品ゲット!~
- 兵庫県
- 鳥取県
-
詳細を見る
イベント
#082 薩摩の武士が生きた町
2021.07.29
スタンプラリーとフォトコンテストを同時開催中!
日本遺産「薩摩の武士が生きた町」をめぐるスタンプラリーとフォトコンテストを開催中!
- 鹿児島県
-
詳細を見る
イベント
#098 もう、すべらせない!!
2021.07.27
周遊モデルコース募集】わたしがおすすめする、柏原市の見どころはココ!
皆さんが知っている“とっておきの場所”や“おすすめスポット”などを巡る周遊モデルコースを募集します。
- 大阪府
- 奈良県
文化庁からのお知らせ
-
詳細を見る
文化庁
2025.04.16
日本遺産認定ストーリーを体験・体感できるトレイル18選
文化庁は、スポーツ庁及び観光庁と連携し、「スポーツ文化ツーリズム」を推進しています。
-
詳細を見る
文化庁
2025.03.31
日本遺産マルシェ・日本遺産10周年記念式典レポート
2025年2月15日(土)〜16日(日)、京都の東本願寺前市民緑地・お東さん広場にて『日本遺産マルシェ in 京都』が開催されました。
-
詳細を見る
文化庁
2025.02.18
日本遺産オフィシャルパートナーシッププログラム第2回締結式を開催しました。
2025年2月13日、「日本遺産オフィシャルパートナーシッププログラム締結式(第2回)」を開催し、25の企業・団体が日本遺産オフィシャルパートナーとなりました。
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(184)
-
2024年(433)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)