すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2021.03.03
「第125回水戸の梅まつり」の開催について
「第125回水戸の梅まつり」開催についてお知らせいたします。
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#058 明治貴族が描いた未来
2021.03.02
お土産品開発ワークショップ第6回目を開催しました
試作品の試作ができました
- 栃木県
-
詳細を見る
その他
#104 八代を創造(たがや)した石工たちの軌跡
2021.03.02
八代市日本遺産活用協議会の公式Instagramを開設いたしました!
八代市日本遺産活用協議会の公式Instagramにて日本遺産「石工の郷」八代の魅力を発信していきます!
- 熊本県
-
詳細を見る
その他
#088 霊気満山 高尾山
2021.03.02
シェアサイクルアプリを活用した日本遺産PRを開始!
《東京都八王子市》シェアサイクルのエリア拡大に合わせ、日本遺産「桑都物語」のPRを実施しています。
- 東京都
-
詳細を見る
その他
#078 日本海の風が生んだ絶景と秘境
2021.03.01
『日本海の風が生んだ絶景と秘境ー幸せを呼ぶ霊獣・麒麟が舞う大地「因幡・但馬」』のPR動画の公開について
『日本海の風が生んだ絶景と秘境ー幸せを呼ぶ霊獣・麒麟が舞う大地「因幡・但馬」』のPR動画
- 兵庫県
- 鳥取県
-
詳細を見る
イベント
#005 海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群
2021.03.01
海とみやこをつなぐ若狭小浜の神「組屋家の疱瘡神」
「小浜市山川登美子記念館」春季特別企画展
- 福井県
-
詳細を見る
その他
#078 日本海の風が生んだ絶景と秘境
2021.02.26
日本遺産・麒麟獅子舞サポータークラブ会員募集のお知らせ
日本遺産・麒麟獅子舞サポータークラブ会員募集のお知らせ
- 兵庫県
- 鳥取県
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2021.02.25
パネル展示「渋沢栄一と水戸の人々」の開催について
パネル展示「渋沢栄一と水戸の人々」の開催について
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2021.02.24
【くにさきの祭り】まちあげ おモチはかぶるモノです。Tシャツを発売しました!
夷谷の麓にある道園庚申塔2基他が、大分県指定有形民俗文化財となることを記念してTシャツを作成しました!
- 大分県
-
詳細を見る
メディア
#104 八代を創造(たがや)した石工たちの軌跡
2021.02.24
「石工の郷 八代」のストーリ紹介パンフレットを作成しました!
八代市日本遺産活用事業の一環として、ストーリー及び構成文化財を紹介するパンフレットを作成しました!
- 熊本県
-
詳細を見る
イベント
#039 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間
2021.02.20
ヘリテージラボ・オンライン「北前船と日本遺産・北海道遺産」 開催!
「ヘリテージラボ」では、「北前船と日本遺産・北海道遺産」をテーマにオンラインセミナーを開催します。
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 山形県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 香川県
-
詳細を見る
イベント
#075 旅引付と二枚の絵図が伝えるまち
2021.02.20
「巡って、映えて、学ぼう な、なんで泉佐野やねん! ふるさと納税の話とちゃいますよ~日本遺産って知ってます?~」 日本遺産日根荘紹介PR動画のYouTube配信開始
日本遺産日根荘紹介PR動画
- 大阪府
文化庁からのお知らせ
-
詳細を見る
文化庁
2025.04.16
日本遺産認定ストーリーを体験・体感できるトレイル18選
文化庁は、スポーツ庁及び観光庁と連携し、「スポーツ文化ツーリズム」を推進しています。
-
詳細を見る
文化庁
2025.03.31
日本遺産マルシェ・日本遺産10周年記念式典レポート
2025年2月15日(土)〜16日(日)、京都の東本願寺前市民緑地・お東さん広場にて『日本遺産マルシェ in 京都』が開催されました。
-
詳細を見る
文化庁
2025.02.18
日本遺産オフィシャルパートナーシッププログラム第2回締結式を開催しました。
2025年2月13日、「日本遺産オフィシャルパートナーシッププログラム締結式(第2回)」を開催し、25の企業・団体が日本遺産オフィシャルパートナーとなりました。
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(184)
-
2024年(433)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)