すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
その他
#019 政宗が育んだ“伊達”な文化
2019.07.10
政宗が育んだ“伊達”な文化「歴なび多賀城アプリ」のVR・ARで文化財見学をもっと楽しく
市内文化財70箇所を紹介・GPSで見学サポート
- 宮城県
-
詳細を見る
イベント
#065 瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町
2019.07.04
夏を彩る炎の「お手火神事」
日本三大祭りの一つ「お手火神事」が行なわれます。
- 広島県
-
詳細を見る
その他
#001 近世日本の教育遺産群
2019.07.04
令和元年度「咸宜園平成門下生之会」総会のご報告
〈日田市〉令和元年度の「咸宜園平成門下生之会」総会についてご報告いたします。
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#059 宮大工の鑿一丁から生まれた木彫刻美術館・井波
2019.07.04
7月13日(土)開催『令和元年 井波日本遺産シンポジウム』
日本遺産・井波のこれからを共に考えましょう。
- 富山県
-
詳細を見る
イベント
#014 尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市
2019.07.02
第33回文化遺産パートナー養成講座の開催
開港850年を迎える箱庭的都市尾道の歴史を考古学の研究成果から紐解きます。
- 広島県
-
詳細を見る
イベント
#055 カムイと共に生きる上川アイヌ
2019.07.01
【北海道上川町】層雲峡温泉 峡谷火まつり
【北海道上川町】層雲峡温泉 峡谷火まつり 8月1日(木)開催!!
- 北海道
-
詳細を見る
その他
#022 未来を拓いた「一本の水路」
2019.06.28
【第3回一本の水路ブランド認証】
地元産品と活動を日本遺産ブランドとして、3回目の認証を行いました。
- 福島県
-
詳細を見る
イベント
#038 江差の五月は江戸にもない
2019.06.28
【北海道江差町】江差かもめ島まつり
北海道江差町(えさしちょう)の3大まつりの1つ”かもめ島まつり”が開催されます。
- 北海道
-
詳細を見る
イベント
#019 政宗が育んだ“伊達”な文化
2019.06.27
政宗が育んだ”伊達”な文化 むすび丸春日PA歴史体験まつり
宮城県 三陸自動車道春日PAで歴史体験
- 宮城県
-
詳細を見る
その他
#054 やばけい遊覧
2019.06.26
「耶馬渓の迎賓館」平田邸の庭園が国登録記念物に!
木造三階建ての建物と庭園をあわせてお楽しみください
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#059 宮大工の鑿一丁から生まれた木彫刻美術館・井波
2019.06.26
獅子舞が大集結!南砺 獅子舞「令和元年夏の陣」初開催!
南砺 獅子舞「令和元年夏の陣」が2019年8月31日(土)に開催されます。
- 富山県
-
詳細を見る
イベント
#005 海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群
2019.06.26
日本遺産認定を契機にスタートした養殖鯖「小浜よっぱらいサバ」
鯖街道起点のまち 若狭小浜
- 福井県
文化庁からのお知らせ
-
詳細を見る
文化庁
2025.09.10
秋の紅葉特集
紅葉特集の特設ページを開設しました!
-
詳細を見る
文化庁
2025.09.03
【重要なお知らせ】
日本遺産なりすましアカウントに関する注意喚起のお知らせこの度、Instagramにおいて日本遺産公式アカウントを装った偽アカウントの存在が確認されました。
-
詳細を見る
文化庁
2025.09.03
ツーリズムEXPOジャパン2025に「日本遺産ブース」を出展します!
【今年は愛知】世界中の国・地域、日本全国の観光地が集結する年に一度の世界最大級の旅の祭典・ツーリズムEXPOジャパンが2025年9月25~28日にAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催されます。
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(388)
-
2024年(426)
-
2023年(336)
-
2022年(294)
-
2021年(360)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)