すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#047 「最初の一滴」醤油醸造の発祥の地 紀州湯浅
2018.02.28
地域未来ビジネスフェア/日本遺産認定記念シンポジウムを開催します!!
東京 「日本橋三井ホール」にて3月27日(火)開催
- 和歌山県
-
詳細を見る
イベント
#005 海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群
2018.02.22
鯖街道の春 王の舞♬ 開催
鯖街道の起点でいにしえの京都文化を体感 【福井県小浜市】
- 福井県
-
詳細を見る
イベント
#049 一輪の綿花から始まる倉敷物語
2018.02.21
第15回 倉敷雛めぐり ~桃の香に誘われて ぶらり「雛めぐり」~
ひなが華やぐ白壁のまちを巡ってみませんか
- 岡山県
-
詳細を見る
イベント
#054 やばけい遊覧
2018.02.16
「やばけい」の未来創造スタートアップ↗↗
「やばけい」みらいスタートアップ会議のお知らせ
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#054 やばけい遊覧
2018.02.16
ほんやばけいのひなラリー♥
絶景の中でひなまつり遊覧♪
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#054 やばけい遊覧
2018.02.10
★レトロな料亭で共鳴するヴァイオリンとバリトンのしらべ★
ヴァイオリンがつなぐロマンチック建造物の旅☆第二弾
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#049 一輪の綿花から始まる倉敷物語
2018.02.09
倉敷市日本遺産のラッピング車両がお目見え!
三菱自動車工業(株)水島製作所で生産された、小型スポーツ多目的車「RVR」の国内向け生産第1号です。
- 岡山県
-
詳細を見る
イベント
#049 一輪の綿花から始まる倉敷物語
2018.02.07
第4回備中町並みゼミ2017・第7回全国町家再生交流会in倉敷
地方創生・インバウンドで注目を浴びる町家・町並み再生の課題と活動を一緒に考えませんか。
- 岡山県
-
詳細を見る
イベント
#049 一輪の綿花から始まる倉敷物語
2018.02.07
倉敷市消防音楽隊 市民ふれあいコンサート
デニムで作った音楽隊の新制服を初披露!
- 岡山県
-
詳細を見る
イベント
#049 一輪の綿花から始まる倉敷物語
2018.02.07
倉敷美観地区 夜間景観照明
人々の心を癒やす幻想的なあかりをお楽しみください。
- 岡山県
-
詳細を見る
イベント
#045 播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道
2018.02.05
ウォーキング・サイクリングアプリ登場! ~ 日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」~
日本遺産認定を記念してウォーキング・サイクリングアプリ作成し、参加者に抽選で播但沿線市町のPRグッズをプレゼントします。
- 兵庫県
-
詳細を見る
イベント
#005 海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群
2018.02.02
御食国アカデミー創設シンポジウム開催
京と若狭をつなぐ食の体験の聖地【御食国若狭と鯖街道 福井県小浜市・若狭町】
- 福井県
文化庁からのお知らせ
-
詳細を見る
文化庁
2025.09.10
秋の紅葉特集
紅葉特集の特設ページを開設しました!
-
詳細を見る
文化庁
2025.09.03
【重要なお知らせ】
日本遺産なりすましアカウントに関する注意喚起のお知らせこの度、Instagramにおいて日本遺産公式アカウントを装った偽アカウントの存在が確認されました。
-
詳細を見る
文化庁
2025.09.03
ツーリズムEXPOジャパン2025に「日本遺産ブース」を出展します!
【今年は愛知】世界中の国・地域、日本全国の観光地が集結する年に一度の世界最大級の旅の祭典・ツーリズムEXPOジャパンが2025年9月25~28日にAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催されます。
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(389)
-
2024年(426)
-
2023年(336)
-
2022年(294)
-
2021年(360)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)