すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#014 尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市
2024.10.05
源氏物語図扇面貼交屏風を特別公開
- 広島県
-
詳細を見る
イベント
#088 霊気満山 高尾山
2024.10.04
「第20回八王子車人形と民俗芸能の公演」開催!
桑都・八王子の魅力を一度に楽しめる貴重な機会です。
- 東京都
-
詳細を見る
イベント
#039 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間
2024.10.03
新潟市歴史博物館みなとぴあ ボランティア企画「みなとぴあボランティアフェスティバル2024」
新潟市歴史博物館みなとぴあ ボランティア企画「みなとぴあボランティアフェスティバル2024」 開催日時】10月5日(土) 10:00~15:00 ※12:00~13:00休止(お茶会を除く)
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 山形県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 香川県
-
詳細を見る
イベント
#072 江戸時代の情緒に触れる絞りの産地
2024.10.03
有松天満社秋季大祭【有松山車まつり】
2019年度に日本遺産に認定された有松で毎年10月第1日曜日に開催される「有松天満社秋季大祭」(通称:有松山車まつり)
- 愛知県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2024.10.03
ハロウィン2024大行進@赤間ヶ関のご案内
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
その他
#026 「なんだ、コレは!」 信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化
2024.10.02
(新潟市構成文化財)福島潟にオオヒシクイが飛来しました
国の天然記念物でもあるヒシクイが10月1日に福島潟で今季初確認されました。
- 新潟県
-
詳細を見る
イベント
#074 1300年つづく日本の終活の旅
2024.10.02
「京都・清水寺でトークライブ ~平安文学にみる女性たちの観音信仰~」のご案内
「京都・清水寺でトークライブ ~平安文学にみる女性たちの観音信仰~」のご案内
- 京都府
-
詳細を見る
その他
#026 「なんだ、コレは!」 信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化
2024.10.01
(新潟市構成文化財)福島潟に初雁飛来しました
雁の仲間の冬の渡り鳥で、国の天然記念物であるヒシクイが9月28日に福島潟で今季初確認されました。
- 新潟県
-
詳細を見る
その他
#026 「なんだ、コレは!」 信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化
2024.10.01
(新潟市)ハクチョウを発見したらLINEで写真投稿を(SNS市民ハクチョウ調査)
LINEを用いた市民参加型のハクチョウ調査を実施します。
- 新潟県
-
詳細を見る
イベント
#081 藍のふるさと 阿波
2024.10.01
藍のふるさとを歩くvol.3~藍商が残した西麻植地区の遺産を訪ねて~の開催について
11月24日(日)藍のふるさとを歩くvol.3~藍商が残した西麻植地区の遺産を訪ねて~を開催します。第3回目は西麻植教育集会所へ集合し、周辺の藍関連文化財を歩いて巡ります。
- 徳島県
-
詳細を見る
イベント
#026 「なんだ、コレは!」 信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化
2024.10.01
「なんだコレは!」の縄文フェスin栄ふるさと祭り開催!
「なんだ、コレは!」火焔型土器コップづくりや 日本遺産クイズを実施!! クイズ正解者に特製遺跡シールか遺跡ブックマークをプレゼント✨遊びに来てください😊
- 新潟県
-
詳細を見る
イベント
#045 播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道
2024.10.01
姫路港ふれあいフェスティバル「銀の馬車道ウォーク」
姫路港で開催される「姫路港ふれあいフェスティバル」の1事業として、城南公園(山陽姫路駅から北へ徒歩約3分)から姫路港までの約7.5kmを歩く“銀の馬車道ウォーク”を開催します。
- 兵庫県
文化庁からのお知らせ
-
詳細を見る
文化庁
2025.03.31
日本遺産マルシェ・日本遺産10周年記念式典レポート
2025年2月15日(土)〜16日(日)、京都の東本願寺前市民緑地・お東さん広場にて『日本遺産マルシェ in 京都』が開催されました。
-
詳細を見る
文化庁
2025.02.18
日本遺産オフィシャルパートナーシッププログラム第2回締結式を開催しました。
2025年2月13日、「日本遺産オフィシャルパートナーシッププログラム締結式(第2回)」を開催し、25の企業・団体が日本遺産オフィシャルパートナーとなりました。
-
詳細を見る
文化庁
2025.02.13
QuizKnock 須貝駿貴さん、日本遺産のコラボ動画を公開!
「鬼が仏になった里『くにさき』」(大分県)著名人・インフルエンサー4組とのコラボレーションによる特別動画を2024年11月22日(金)より順次公開しています。
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(171)
-
2024年(433)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)