すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
その他
2018.05.24
平成30年度「日本遺産」の認定結果が発表されました
平成30年度の「日本遺産(Japan Heritage)」13件が認定されました。
-
詳細を見る
イベント
#010 丹波篠山デカンショ節
2018.05.24
丹波篠山PR動画
日本遺産のまち丹波篠山PR動画
- 兵庫県
-
詳細を見る
その他
#054 やばけい遊覧
2018.05.21
霊山「八面山(はちめんざん)」のドローン映像配信
巨石伝説の山の神秘を味わってください
- 大分県
-
詳細を見る
メディア
#001 近世日本の教育遺産群
2018.05.21
日本遺産ホームページを開設しました。
教育遺産についての解説のほか、イベント情報などを発信していきます。
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
メディア
#054 やばけい遊覧
2018.05.16
BS朝日「新・にほん風景遺産」で耶馬渓がたっぷり1時間!!
小説家:島田雅彦さんが旅をします
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#049 一輪の綿花から始まる倉敷物語
2018.05.15
阿智神社春季例大祭に合わせて倉敷美観地区周辺に「素隠居(すいんきょ)」が出現!!
渋うちわで頭を叩かれると、賢く健康に育つといわれています。
- 岡山県
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2018.05.15
偕楽園好文亭の襖絵修理を進めています。
ワークショップなども行いました
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#054 やばけい遊覧
2018.05.08
文豪と画伯を連れに、大正時代の耶馬渓を旅しよう
田山花袋の「耶馬溪紀行」改訂版を刊行しました!
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#049 一輪の綿花から始まる倉敷物語
2018.05.08
畳縁と真田紐を倉敷児島唐琴から
倉敷市児島唐琴の髙田織物・坂本織物が、細幅織物の魅力を伝えます。
- 岡山県
-
詳細を見る
メディア
#054 やばけい遊覧
2018.05.07
サライWEB版で「やばけい遊覧」が連載されました
中津⇔玖珠の魅力がいっぱい
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#054 やばけい遊覧
2018.05.02
「やばけい遊覧」PR動画を制作しました
「体感・耶馬渓。-絶景×グルメー」
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#049 一輪の綿花から始まる倉敷物語
2018.05.02
うおじまフェスティバルin回船問屋
日本遺産構成文化財「むかし下津井回船問屋」で開催!
- 岡山県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(202)
-
2024年(431)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)