すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2024.05.24
門司港みなと祭り
門司みなと祭のお知らせ
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#065 瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町
2024.05.23
鞆の浦弁天島花火大会のお知らせ
- 広島県
-
詳細を見る
イベント
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2024.05.23
田染荘小崎の農村景観で御田植祭が開催されます(6/9)
中世の風薫る田染荘で、今年も御田植祭が開催されます。田植え交流会や、荘園米を使ったおにぎり・荘園カレーや、荘園マルシェなどが開催されます。
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#072 江戸時代の情緒に触れる絞りの産地
2024.05.21
第40回 有松絞りまつり
2019年度に日本遺産に認定された有松で毎年6月に開催される「有松絞りまつり」
- 愛知県
-
詳細を見る
メディア
#093 レイラインがつなぐ「太陽と大地の聖地」
2024.05.21
上田市の日本遺産をテーマにした短編小説を制作しました
上田市の日本遺産をテーマにした短編小説10作品を公開!
- 長野県
-
詳細を見る
イベント
#093 レイラインがつなぐ「太陽と大地の聖地」
2024.05.21
太陽と月と星の物語〜日本遺産スタンプラリー〜第2弾
東信(長野県東部)エリアの3つの日本遺産を巡るスタンプラリーです。
- 長野県
-
詳細を見る
イベント
#093 レイラインがつなぐ「太陽と大地の聖地」
2024.05.21
第2回 日本遺産 信州上田・塩田平検定
【令和6年12月14日(土)】 長野県上田市のご当地検定を開催!
- 長野県
-
詳細を見る
その他
#006 「信長公のおもてなし」が息づく戦国城下町・岐阜
2024.05.20
メタバース岐阜城、山麓部を公開しました!
- 岐阜県
-
詳細を見る
その他
#014 尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市
2024.05.17
大浜埼通航潮流信号所施設が重要文化財に指定されます
- 広島県
-
詳細を見る
メディア
#022 未来を拓いた「一本の水路」
2024.05.17
【福島県郡山市】日本最古のソメイヨシノがNHKで取り上げられました
- 福島県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2024.05.17
六連島産ひじき混ぜご飯のもと「灯台下ひじき」
六連島産ひじきを使ったひじき混ぜご飯のもとをご紹介します。 商品名:「灯台下ひじき」(とうだいもとひじき) 価格 :620円(税込み) あったかご飯にまぜるだけで簡単に美味し~いひじきご飯の完成! 島の味がご家庭で味わえます。 以下のイベントで販売されますがまだ一般には手に入らないので、この機会にぜひお試しを! ①XCMファーマーズマーケット 日時:5月18日(土)8:00~10:00 場所:クロスカルチャーマガジーノ(下関市古宿町1⁻21) ②ONEDAYPicnin 2024 ワンピク 日時:5月19日(日)10:00~17:00 場所:唐戸親水緑地ひろば
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
メディア
#012 六根清浄と六感治癒の地
2024.05.10
【鳥取県三朝町】キリンビール「晴れ風ACTION」
- 鳥取県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(203)
-
2024年(431)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)