すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#065 瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町
2022.06.14
タイムトリップを味わう休日♪ボンネットバスで巡る旅
福山市内と鞆の浦の名所を堪能できる定期観光バスを運行しています。
- 広島県
-
詳細を見る
イベント
#088 霊気満山 高尾山
2022.06.10
桑都ツアーズ 「八王子城主からの指令」開催!
「はちはく」と「八王子城跡ガイダンス施設」で八王子城主からの指令を読み解いてお宝をゲットしよう。
- 東京都
-
詳細を見る
イベント
#078 日本海の風が生んだ絶景と秘境
2022.06.08
6/12に、麒麟獅子舞体験体感プログラムを開催します
6/12に、麒麟獅子舞体験体感プログラムを開催します
- 兵庫県
- 鳥取県
-
詳細を見る
メディア
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2022.06.07
名勝・中山仙境で移住のポスターを制作していただきました!
住みたい田舎のアピールのため、文化財を活用した撮影を実施しました。
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2022.06.07
史跡足利学校企画展示「幻燈ガラス展~孔夫子一代記~』を開催します!
史跡足利学校企画展示「幻燈ガラス展~孔夫子一代記~』を開催します!
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#045 播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道
2022.06.07
ブログで紹介 「朝来中学1年生『 鉱石の道現地学習会』」
地元の中学1年生が『鉱石の道』で行った現地学習会の様子をブログでご紹介します。
- 兵庫県
-
詳細を見る
イベント
#101 石見の火山が伝える悠久の歴史
2022.06.03
第2回『石見の火山が伝える悠久の歴史』フォトイベント開催
フォトイベント
- 島根県
-
詳細を見る
その他
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2022.06.02
日本遺産くにさきの取組(2021)をまとめました!
地域内外の方々に取組を知ってもらい、携わってもらうためのマイルストーン(2021年度版)
- 大分県
-
詳細を見る
メディア
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2022.06.01
BSテレビ東京「都会を出て暮らそうよ BEYOND TOKYO ~山口県下関市~」
日本遺産「関門“ノスタルジック”海峡」のPR
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#040 サムライゆかりのシルク
2022.06.01
酒井家庄内入部400年記念特別展【第2部】中興の祖 酒井忠徳と庄内藩校致道館
酒井家庄内入部400年記念特別展【第2部】中興の祖 酒井忠徳と庄内藩校致道館
- 山形県
-
詳細を見る
イベント
#045 播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道
2022.05.31
日本遺産認定5周年記念事業 [アニメーション美術の創造者 新・山本二三展 ~天空の城ラピュタ、火垂るの墓、もののけ姫、時をかける少女~ ]
アニメーション美術の創造者 新・山本二三展が開催!朝来市の「鉱山遺産」「竹田城跡」など風景作品3点が初公開!
- 兵庫県
-
詳細を見る
その他
#045 播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道
2022.05.27
[鉱石の道]Vlog動画を公開しています!
「鉱石の道」を自転車で巡るVlog(動画ブログ)を公開中です。
- 兵庫県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(206)
-
2024年(431)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)