播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道~資源大国日本の記憶をたどる73kmの轍~STORY #045
お知らせNEWS
-
詳細を見る
イベント
2023.09.22
兵庫県朝来市 第22回 銀谷祭り開催
鉱山町生野で一番のビックイベント! 鉱山が繁栄し街中も賑やかだった時代へタイムスリップできるお祭りです!
-
詳細を見る
イベント
2023.08.23
サイクルトレインフォトキャンペーンの開催
令和5年9月10日(日)に、JR播但線において開催される日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」のサイクルトレイン。当日は参加されるサイクリストだけではなく、沿線にお住まいの皆様にも楽しんでいただけるフォトキャンペーンを開催します!
-
詳細を見る
イベント
2023.08.23
第6回日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」サイクルトレインの運行
中播磨と但馬を結ぶ日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」の魅力を広く発信するため、JR播但線においてサイクルトレインを運行します。
-
詳細を見る
イベント
2023.08.23
日本遺産 播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道と昭和の暮らし展
日本遺産認定までの経緯や鉱山遺産構成要素の説明、資料展示に加え、鉱山町が最盛期を迎えた昭和期当時の写真や、和田 三造 作「昭和職業絵尽」を通して昭和の暮らしを紹介します。
-
詳細を見る
イベント
2023.06.27
巡回展「日本遺産 銀の馬車道 鉱石の道―播但貫く近代化産業遺産―」
本展覧会では、飾磨港から生野鉱山、さらに明延鉱山・中瀬鉱山へと播但地域を南北に貫く日本遺産「銀の馬車道 鉱石の道」に関する資料を展示し、日本の近代化を支えた鉱山の歴史や播磨・但馬地域の魅力を紹介します。
-
詳細を見る
その他
2023.04.20
高校生による日本遺産の魅力発見ワークショップ2022
高校生による「日本遺産の魅力発見ワークショップ2022」現地ツアーが行われました。 ワークショップ1回〜4回で高校生たちが考えたコースを、実際に自分たちで歩くツアーです。
-
詳細を見る
イベント
2023.04.20
一円電車体験乗車会
「一円電車」に乗ってみませんか?運賃が1円であったことから「一円電車」の愛称で全国に知られている電車の体験乗車階です。
-
詳細を見る
イベント
2023.04.20
日曜坑道見学会
明延鉱山探検坑道見学会が4月から開催されます。
-
詳細を見る
イベント
2023.03.10
南但馬グリーンライド 近代化産業遺産「鉱石の道」の施設を巡りながら新緑の南但馬を疾走する「南但馬グリーンライド」が今年も開催!
-
詳細を見る
イベント
2023.01.17
「銀の馬車道・鉱石の道」歴史講和
「銀の馬車道・鉱石の道」歴史講和が開催されます。
-
詳細を見る
イベント
2023.01.17
日本遺産認定5周年記念シンポジウム 時をこえ未来へつなぐ 銀の馬車道 鉱石の道
[播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道]が日本遺産認定5周年を迎えることを記念し、認定から今までの活動を振り返りながらこれからも日本遺産を広く地域活性化へと結びつけていくための記念シンポジウムが開催されます。
-
詳細を見る
イベント
2022.12.02
『神子畑選鉱場跡』ライトアップ開催
かつては東洋一と称された神子畑選鉱場でライトアップイベントが開催されます。 24時間稼働し、不夜城と呼ばれた当時の華やかさを演出します!