鬼が仏になった里「くにさき」STORY #066
お知らせNEWS
-
詳細を見る
その他
2021.04.15
真玉海岸リレーデザイン デザイン4のTシャツを発売しました!
にょろにょろマテ貝の、かつてないデザインが誕生しました。そう言えばマテ貝掘りの季節。
-
詳細を見る
その他
2021.04.09
日本遺産くにさきのラバーコースター第3弾を製作しました!
くにさきの11の谷をブランディングするために作成した谷のエンブレムを使用しています。集めて楽しいソフトゴム製。
-
詳細を見る
メディア
2021.04.01
PAPERSKYのWebマガジンに六郷満山の記事が掲載されました!
自然や文化を楽しみながら登山・サイクリングをしたい方向けに、日英2か国語で六郷満山を紹介します。
-
詳細を見る
イベント
2021.03.26
くにさき六郷満山 春の特別朱印を実施しています(~5/31)
コロナ終息を祈願する「春の特別朱印」を実施中。天念寺・岩戸寺では鬼朱印もいただけます。
-
詳細を見る
メディア
2021.03.26
パンフレット『天念寺修正鬼会の世界』が完成しました!
今までになく詳しいパンフレットが完成しました!PDF版も公開していますので是非ご覧ください。
-
詳細を見る
その他
2021.03.24
これからの「くにさき」の観光を語るワールドカフェを開催しました!
「くにさき」ならではの様々な体験プログラムについて、地域の皆さんとワクワクしながら話し合いました。
-
詳細を見る
その他
2021.03.19
日本遺産くにさきの3年間の取組をまとめました!
改めて取組を知ってもらい、多くの人に携わってもらうためのマイルストーン
-
詳細を見る
その他
2021.03.19
真玉海岸リレーデザイン デザイン3のTシャツを発売!デザイン4も完成しました!
手作業にこだわって筆で表現されたデザイン3のTシャツも、KUNISAKI PEAKS OniLINEで発売です
-
詳細を見る
その他
2021.02.24
【くにさきの祭り】まちあげ おモチはかぶるモノです。Tシャツを発売しました!
夷谷の麓にある道園庚申塔2基他が、大分県指定有形民俗文化財となることを記念してTシャツを作成しました!
-
詳細を見る
その他
2021.02.01
日本遺産くにさきverの宇佐飴の売上の一部は、文化財活用事業に使用されます!
宇佐飴の製造元・是恒商店さんで、日本遺産バージョンの宇佐飴を2月から発売中です!
-
詳細を見る
メディア
2021.01.22
アウトドア雑誌『ランドネ』で、中山仙境・国東半島が紹介されました!
1/22発売の『ランドネ』に、日本遺産くにさきの構成要素「中山仙境」と国東半島のスポットが掲載されています。
-
詳細を見る
その他
2021.01.15
真玉海岸リレーデザイン デザイン2のTシャツを発売!デザイン3も完成しました!
「いつも楽しい真玉」を消しゴム判子でデザインしたDESIGN2も、KUNISAKI_PEAKS_OniLINEで発売です