かさましこ~兄弟産地が紡ぐ“焼き物語”~STORY #087
お知らせNEWS
-
詳細を見る
イベント
2025.07.02
かさましこ登り窯プロジェクト・参加者募集開始!
2026年1月に開催する、登り窯での焼成イベントに参加する作家さんの募集を開始しました。
-
詳細を見る
イベント
2025.06.25
【令和7年7月】注目の「かさましこ推奨店」
令和7年7月に注目の「かさましこ推奨店」情報をお知らせ!
-
詳細を見る
イベント
2025.06.12
かさましこ登り窯プロジェクト・始動
「かさましこ 〜兄弟産地が紡ぐ“焼き物語”〜」の日本遺産認定5周年を記念して、来年1月、特別なプロジェクト「かさましこ登り窯プロジェクトat濱田庄司記念益子参考館」が動き出します。
-
詳細を見る
その他
2025.06.09
「かさましこ」総会開催!令和7年度 本格始動!
5月28日(水)に、かさましこ日本遺産活性化協議会総会を開催しました。
-
詳細を見る
その他
2025.04.17
水戸市・牛久市・笠間市!日本遺産認定3市コラボ商品販売!!
茨城県内日本遺産認定の水戸市・牛久市・笠間市の特産品を詰め合わせた商品の販売が始まりました!
-
詳細を見る
メディア
2025.04.08
「かさましこ“焼き”カレー推奨店」情報をWEBサイトでご紹介!
「食」で「かさましこ」を盛り上げていただける「かさましこ“焼き”カレー推奨店」情報が、「かさましこ」日本遺産WEBサイトでみられるようになりました。
-
詳細を見る
メディア
2025.04.08
かさましこWEBサイトの推奨店情報をリニューアルしました!
日本遺産「かさましこ~兄弟産地が紡ぐ“焼き物語”~」の【かさましこ推奨店】WEBサイト情報をリニューアルしました。
-
詳細を見る
その他
2025.02.04
9年ぶりの「ましこの炎まつり」が開催されました
一般の方を対象に、登り窯で自分の陶芸作品を窯焚きできるイベントが益子町で開催されました。
-
詳細を見る
その他
2025.01.30
構成文化財で防火訓練が行われました
毎年1月26日の「文化財防火デー」にともない、かさましこでも文化財の防火訓練が行われました。
-
詳細を見る
イベント
2025.01.29
久野陶園登り窯で修理後初の窯焚き!
日本遺産の構成文化財である笠間焼発祥の窯元・久野陶園で、登り窯の窯焚きが行われました。
-
詳細を見る
メディア
2025.01.29
かさましこ日本遺産ガイドの会が発足しました!
令和6年7月にかさましこ地域をガイドする「かさましこ日本遺産ガイドの会」を発足しましたのでご紹介します。
-
詳細を見る
メディア
2025.01.28
「かさましこ“焼き”カレー推奨店」をご紹介します!
「食」でかさましこを盛り上げる事業で、今回は「カレー」を提供する10店舗をご紹介します。