構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES

条件を絞り込む

地域から見る

文化財体系から見る

分野から見る

さらに絞り込む

条件をリセット

さらに絞り込む

条件をリセット

条件をリセット

#003 加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡

さのけじゅうたく佐野家住宅

  • 有形文化財
  • 登録有形文化財
  • 明治時代
  • 富山県高岡市
  • 建造物

佐野家住宅 佐野家住宅

文化財体系 有形文化財/登録有形文化財
年代 明治時代
所在地 富山県高岡市
分野 建造物

概要

明治33年(1900)の高岡大火の直後に高岡財貨の巨頭菅池貞次郎が建設したもので、土蔵造りでありながら洋間や上げ下げ窓などが取り入れられており、山町筋の土蔵造り建造物のうち、最も洋風の要素が取り入れられた建造物。

ストーリーの位置づけ

佐野家住宅はかつて高岡米穀取引所の仲買人組合長として活躍した「菅池貞次郎」が建設したものである。重厚な土蔵造りでありながら洋間や上げ下げ窓などに洋風要素を採り入れた姿には、町の発展に貢献してきた歴史を感じさせる。

【文責】 高岡市教育委員会文化財保護活用課

ストーリーを読む

同じストーリーの構成文化財をみる

ページの先頭に戻る