構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES

条件を絞り込む

地域から見る

文化財体系から見る

分野から見る

さらに絞り込む

条件をリセット

さらに絞り込む

条件をリセット

条件をリセット

#073 海女(Ama)に出逢えるまち 鳥羽・志摩

つめきりふどうそん爪切不動尊 

  • 三重県志摩市

爪切不動尊  爪切不動尊 

所在地 三重県志摩市

概要

弘法大師が自然石に自らの爪で刻んだと伝承される不動明王像が祀られ、絶対秘仏とされている。本堂裏や浄場には、30cmから50cmほどの「梵字石」が多数あり、各石に一字ずつ梵字が刻まれている。その他「撫石」と呼ばれる大きな石があり、この石に触れた後、体の悪い個所をさするとご利益があるとされている。地元の信仰は厚く、海女や漁業者は海上安全や大漁を願う。

ストーリーの位置づけ

弘法大師が自らの爪で刻んだという不動明王が祀られ、海上安全、大漁を願う海女や漁師らの信仰を集めている。

【文責】 志摩市生涯学習スポーツ課

ストーリーを読む

同じストーリーの構成文化財をみる

ページの先頭に戻る