構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES
- ホーム
- 構成文化財を探す
条件を絞り込む
文化財の名称
概要
-
なかのじょうまちくにあかいわでんとうてきけんぞうぶつぐんほぞんちく中之条町六合赤岩伝統的建造物群保存地区
- #002 かかあ天下
- 伝統的建造物群
- 重要伝統的建造物群保存地区
- 江戸時代
- 明治時代
- 大正時代
- 昭和時代以降
- 群馬県中之条町
集落の本道沿いに近代養蚕農家が建ち並ぶ。周囲には農地や山林が広がり、宗教施設が集落を守るように取り囲む。
-
きりゅうしきりゅうしんまちでんとうてきけんぞうぶつぐんほぞんちく桐生市桐生新町伝統的建造物群保存地区
- #002 かかあ天下
- 伝統的建造物群
- 重要伝統的建造物群保存地区
- 江戸時代
- 明治時代
- 大正時代
- 昭和時代以降
- 群馬県桐生市
町が形成されて以来、織物業の中心地。織物業に係わる様々な建造物が立ち並ぶ。
-
ごとうおりもの後藤織物
- #002 かかあ天下
- 有形文化財
- 登録有形文化財
- 明治時代
- 大正時代
- 昭和時代以降
- 群馬県桐生市
- 建造物
洋式染色技術を導入し桐生織物業に貢献した。木造のノコギリ屋根工場や蔵等が残る。
-
おりものさんこうかんゆかり織物参考館”紫”
- #002 かかあ天下
- 有形文化財
- 登録有形文化財
- 大正時代
- 昭和時代以降
- 群馬県桐生市
- 建造物
旧ノコギリ屋根工場等を利用した体験型織物資料館。染色や手織の体験ができる。
-
きりゅうおりものかいかんきゅうかん桐生織物会館旧館
- #002 かかあ天下
- 有形文化財
- 登録有形文化財
- 昭和時代以降
- 群馬県桐生市
- 建造物
桐生織物同業組合の事務所。外壁はスクラッチタイル張、ステンドグラスを用いるなど、モダンで洋風の外観。
-
ずいりゅうじ瑞龍寺
- #003 加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡
- 有形文化財
- 重要文化財
- 国宝
- 江戸時代
- 富山県高岡市
- 建造物
高岡開町の祖・加賀前田家2代当主前田利長の菩提を弔うため、3代利常によって建てられた曹洞宗寺院。山門・仏殿・法堂が国...
-
まえだとしながぼしょ前田利長墓所
- #003 加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡
- 記念物
- 史跡
- 江戸時代
- 富山県高岡市
加賀前田家3代当主前田利常が2代利長のために建てた墓所。近世大名の個人墓所としては破格の規模を誇る。
-
たかおかじょうあと高岡城跡
- #003 加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡
- 記念物
- 史跡
- 江戸時代
- 富山県高岡市
慶長14年(1609年)に加賀前田家2代当主前田利長が築いた城跡で、郭や水堀がほぼ築城当時の姿で残っていることが特徴。現在...
-
たかおかみくるまやま高岡御車山
- #003 加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡
- 民俗文化財
- 重要有形民俗文化財
- 江戸時代
- 富山県高岡市
豊臣秀吉が京都の聚楽第に後陽成天皇と正親町上皇の行幸を仰いだ際に使用した鳳輦の車を、加賀前田家初代利家に下賜し、それ...
-
たかおかみくるまやままつりのみくるまやまぎょうじ高岡御車山祭の御車山行事
- #003 加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡
- 民俗文化財
- 重要無形民俗文化財
- 江戸時代
- 富山県高岡市
毎年5月1日に7基の御車山が山町筋一帯を巡行する祭礼行事。前田利長が城下の大町に御車山を与え、関野神社の春祭に、神輿...