すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#065 瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町
2025.06.09
朝鮮通信使復元船が鞆に来航しました!
- 広島県
-
詳細を見る
メディア
#005 海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群
2025.06.09
連載記事「御食国の現場から」vo.1
Vo.1「小浜の誇るおいしい魚の流通は、ここから始まる」
- 福井県
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2025.06.09
史跡足利学校企画展「日本初の絵本作家 居初つな」を開催します!
居初つなは、江戸時代前期の女性向け教科書(往来物)を制作していた人物です。近年、居初つなが豪華な絵本(奈良絵本)や絵巻も制作していたことが分かってきました。しかも、絵本や絵巻の文字(詞書き)と絵の両方を担当していたのです。 本展では、居初つなが描いたかわいらしい絵を中心に、絵本・絵巻と往来物を紹介します。
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#065 瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町
2025.06.09
鞆・沼名前神社能舞台 ~鏡板・松図の復原~
- 広島県
-
詳細を見る
イベント
#074 1300年つづく日本の終活の旅
2025.06.09
観音正寺~長命寺 徒歩巡礼ツアーのご案内
インドの巡礼道との友好協定と観音正寺人魚伝説アニメーション完成記念。 西国第32番札所観音正寺から西国第31番札所長命寺までの徒歩巡礼ツアーを催行します。
- 滋賀県
-
詳細を見る
その他
#087 かさましこ
2025.06.09
「かさましこ」総会開催!令和7年度 本格始動!
5月28日(水)に、かさましこ日本遺産活性化協議会総会を開催しました。
- 茨城県
- 栃木県
-
詳細を見る
メディア
#040 サムライゆかりのシルク
2025.06.06
【山形県鶴岡市】6/20より〈致道博物館〉にて「♫顔がいのちの~♪ 吉德これくしょん」が開催されます。
6/20(金)~8/18(月)までの間、【致道博物館】にて展覧会「♫顔がいのちの~♪ 吉德これくしょん」が開催されます。
- 山形県
-
詳細を見る
メディア
#094 日本初「旅ブーム」を起こした弥次さん喜多さん、駿州の旅
2025.06.06
藤枝市文学館特別展「弥次さん喜多さんと楽しむ飛び出す!東海道中膝栗毛展」
- 静岡県
-
詳細を見る
イベント
#039 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間
2025.06.05
【泉佐野市】日本遺産北前船の壁画が佐野中学校で誕生!
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 山形県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 香川県
-
詳細を見る
メディア
#088 霊気満山 高尾山
2025.06.05
関東初!帝京大学が「日本遺産サポーター大学」に登録されました!
日本遺産に関する同学の活動が文化庁に認められました。
- 東京都
-
詳細を見る
イベント
#039 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間
2025.06.05
「北前スイーツ」販売開始のお知らせ
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 山形県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 香川県
-
詳細を見る
その他
#026 「なんだ、コレは!」 信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化
2025.06.05
信濃川火焔街道連携協議会総会(縄文サミット)が開催されました。
- 新潟県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(256)
-
2024年(428)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)