すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
メディア
-
詳細を見る
メディア
#086 日本ワイン140年史
2024.11.27
ビジターセンターにてTVアニメ「ラブライブ!スーパースター!」の特別映像を流しています!
TVアニメ「ラブライブ!スーパースター!」3期で牛久シャトーが取り上げられました! ビジターセンターでは特別映像を流しているほか、サンクンガーデンでは等身大パネルを設置しています。 聖地巡礼にぜひお越しになってください!
- 茨城県
-
詳細を見る
メディア
#005 海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群
2024.11.12
「日本遺産プレミアム「鯖街道」スタンプラリー」を実施しています
日本遺産「御食国(みけつくに)若狭と鯖街道」を巡るデジタルスタンプラリーを実施中
- 福井県
-
詳細を見る
メディア
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2024.11.09
2025年の修正鬼会について(クラウドファンディングや予習動画も)
2025年の修正鬼会の動画をまとめました。今年も遠くからでも応援できるクラウドファンディングを開設します!
- 大分県
-
詳細を見る
メディア
#046 絶景の宝庫 和歌の浦
2024.10.24
【プレゼント企画実施中!】インフルエンサーとのコラボ投稿
- 和歌山県
-
詳細を見る
メディア
#045 播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道
2024.10.01
市川町・奥地区のひまわり畑が開園します
市川町では町花・ひまわりの普及を推進するため、区および営農組合等の協力によりひまわり畑を育成しています。 地区によって開花時期が異なりますが、奥地区では9月下旬~10月上旬に咲くように8月初めに種をまきました。 そしていよいよ9月下旬、花が咲き始めました!地域特派員ブログでお伝えしていますのでぜひご覧ください。
- 兵庫県
-
詳細を見る
メディア
#012 六根清浄と六感治癒の地
2024.09.28
【日本遺産を体験】アンケートに答えて当たる!三朝温旅館利用券プレゼントキャンペーン!!
- 鳥取県
-
詳細を見る
メディア
#045 播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道
2024.09.16
ブログ「河童の里「駒ヶ岩」に行ってきました!」
町中に妖怪がいることで有名な福崎町。福崎町は、日本民俗学を創始・確立に尽力した柳田國男が生まれ育った地で、柳田國男の著書『故郷七十年』には「駒ヶ岩の河童・ガタロ」について書かれています。その「駒ヶ岩」に行ってきました。
- 兵庫県
-
詳細を見る
メディア
#045 播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道
2024.09.13
姫路みなとミュージアムに行ってきました!
ブログ記事「銀の馬車道」の発着点、姫路港にある「海」・「みなと」 ・「銀の馬車道」をテーマとした「姫路みなとミュージアム」に行ってきました。
- 兵庫県
-
詳細を見る
メディア
#086 日本ワイン140年史
2024.09.12
ワイン文化日本遺産協議会のX、Instagramのアカウントを開設しました!
- 茨城県
- 山梨県
-
詳細を見る
メディア
#086 日本ワイン140年史
2024.09.05
茨城農芸学院との連携事業がメディアに紹介されました!
茨城農芸学院との連携事業がメディアに紹介されました!
- 茨城県
-
詳細を見る
メディア
#063 「百世の安堵」
2024.09.01
古民家オーベルジュ施設「潮香/いさり」の特設サイトを開設しました
日本遺産の構成文化財であり、国の登録有形文化財である「旧戸田家住宅」が古民家オーベルジュ施設としてオープンしましたので、特設サイトを開設しました。
- 和歌山県
-
詳細を見る
メディア
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2024.08.29
日本遺産普及協会の日本遺産マガジンに掲載されました‼
- 山口県
- 福岡県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(365)
-
2024年(427)
-
2023年(336)
-
2022年(294)
-
2021年(360)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)