すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
イベント
-
詳細を見る
イベント
#076 中世に出逢えるまち
2025.11.01
令和7年秋季 天野山金剛寺 国宝特別公開
大阪府河内長野市の天野山金剛寺にて国宝特別公開が行われます!
- 大阪府
-
詳細を見る
イベント
#026 「なんだ、コレは!」 信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化
2025.10.31
シンポジウム「自然と共に生きる未来」が開催されます
火焔型土器のレプリカを展示します!
- 新潟県
-
詳細を見る
イベント
#039 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間
2025.10.31
【高砂市】歴史文化講座「工楽松右衛門と高砂」のご案内
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 山形県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 香川県
-
詳細を見る
イベント
#087 かさましこ
2025.10.31
【令和7年11月】注目のかさましこ推奨店
- 茨城県
- 栃木県
-
詳細を見る
イベント
#014 尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市
2025.10.31
【広島県尾道市】企画展「時空を旅するオノテツ紀行」
御調歴史民俗資料館にて、特別企画展「時空を旅するオノテツ紀行」を開催します。
- 広島県
-
詳細を見る
イベント
#087 かさましこ
2025.10.30
「笠間城を歩き、学ぶ」の申込期限が間近です!
- 茨城県
- 栃木県
-
詳細を見る
イベント
#087 かさましこ
2025.10.30
「笠間城 御城印」&「日本遺産 御周印・御周印帳」販売中!
- 茨城県
- 栃木県
-
詳細を見る
イベント
#081 藍のふるさと 阿波
2025.10.30
勝瑞学講座「日本遺産と城~地域資源としての城の活用~」
地域の伝統文化を語る上で、その地域の拠点となる城は日本遺産の構成文化財となることが多く、日本城郭協会に選定された日本100名城や続日本100名城のうち、構成文化財となっている城郭は35城あります。日本遺産事業との相乗効果によって、城が地域資源として積極的に活用され、地域が活性化することを期待します。 【講座1】 日時:令和7年12月21日(日) 午後1時30分~3時 内容:「日本遺産としての勝瑞城館跡」 《講師》重見髙博(藍住町教育委員会社会教育課) 【講座2】 日時:令和8年1月24日(土) 午後1時30分~3時 内容:「日本遺産としての徳島城跡」 《講師》宮城一木 氏(徳島市教育委員会社会教育課) 【講座3】 日時:令和8年1月31日(土) 午後1時30分~3時 内容:「日本遺産としての後瀬山城跡」 《講師》下仲隆浩 氏(小浜市経営企画部御食国ブランド戦略課) 【講座4】シンポジウム 日時:令和8年3月1日(日) 午後1時~4時30分 内容:13:00~13:05 開会行事 13:05~14:05 基調講演「日本遺産と城~地域資源としての城の活用」 《講師》丁野朗(日本遺産フォローアップ委員会) 14:15~15:15 事例報告「日本遺産としての八王子城・滝山城」 《講師》松田明彦 氏(八王子市産業振興部日本遺産推進課) 15:25~16:30 ディスカッション 《司会》重見髙博 《パネラー》丁野朗 氏、下仲隆浩 氏、宮城一木 氏、松田明彦 氏 会場:藍住町総合文化ホール 小ホール 徳島県板野郡藍住町奥野字矢上前32-1 参加費:無料 申込み:不要 問い合わせ先:藍住町教育委員会社会教育課 TEL. 088-637-3128 Mail syakaikyouiku@aizumi.i-tokushima.jp
- 徳島県
-
詳細を見る
イベント
#067 古代人のモニュメント
2025.10.30
「第39回西都古墳まつり」の開催について
「第39回西都古墳まつり」の開催について
- 宮崎県
-
詳細を見る
イベント
#039 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間
2025.10.30
令和7年度 第2回北前船日本遺産オンラインセミナーのご案内
令和7年度第2回北前船日本遺産オンラインセミナーの内容が決まりましたのでご案内させていただきます
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 山形県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 香川県
-
詳細を見る
イベント
#096 女性とともに今に息づく女人高野
2025.10.30
令和7年秋季 天野山金剛寺 国宝特別公開
大阪府河内長野市の天野山金剛寺にて秋季国宝特別公開が行われます!
- 大阪府
-
詳細を見る
イベント
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2025.10.29
天念寺修正鬼会ミラノ公演を実施します!
修正鬼会の魅力を海外に発信するため、12月にイタリア・ミラノ市での公演を実施します。
- 大分県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(443)
-
2024年(424)
-
2023年(336)
-
2022年(294)
-
2021年(359)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)






