すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2024.12.19
2025.1月 紅茶教室のご案内
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2024.12.18
山口フォトウオーク@赤間ヶ関 写真展2025の御案内
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#069 みちのくGOLD浪漫
2024.12.13
日本遺産「みちのくGOLD浪漫」スタンプラリーがはじまりました!
1,250年にわたり日本の金を彩ってきた「みちのくの金」。 日本遺産「みちのくGOLD浪漫」推進協議会はJAF(日本自動車連盟)と連携し、構成6市町(岩手県平泉町、陸前高田市、宮城県気仙沼市、南三陸町、石巻市、涌谷町)内にあるおすすめスポットを巡って、地域の特産品が抽選で当たるドライブスタンプラリーを実施します。(応募期間:2024年12月13日(金)~2025年2月28日(金)) ドライブスタンプラリーの詳細は、ドライブスタンプラリー公式サイト(https://area.jaf.or.jp/drive/stamp-rally/tohoku/stamprally_tohoku_1213)をご覧ください。
- 岩手県
- 宮城県
-
詳細を見る
イベント
#065 瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町
2024.12.11
伝建デジタルdeスタンプラリー開催中!
- 広島県
-
詳細を見る
イベント
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2024.12.10
日本遺産くにさきでは、ユニークベニュー公演を開発中です!
日本遺産くにさきのストーリーを学ぶ、特別な空間で行われる朗読&音楽のユニークベニュー公演を開発中
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#091 甲州の匠の源流・御嶽昇仙峡
2024.12.09
Eマウンテンバイク特別テストツアー開催決定!
「御嶽昇仙峡」を電動アシスト付マウンテンバイクで巡るお得な特別テストツアーを開催します
- 山梨県
-
詳細を見る
イベント
#039 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間
2024.12.09
【高岡市】 伏木北前船資料館 海上保安庁提供海図を活用したパネルの公開
【高岡市】伏木北前船資料館 海上保安庁提供海図を活用したパネルの公開 高岡市伏木北前船資料館でパネルを展示しています。 【場所】 高岡市伏木北前船資料館 〒933-01112 富山県高岡市伏木古国府7−49
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 山形県
- 千葉県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 和歌山県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 徳島県
- 香川県
-
詳細を見る
イベント
#039 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間
2024.12.05
岡山市「日本遺産認定記念式典」を開催! 【入場無料】
岡山市「日本遺産認定記念式典」を開催!【入場無料】 岡山市の文化財が日本遺産「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間 ~北前船寄港地・船主集落~」に認定されたことを祝して、記念式典を開催します。 ■日時 令和6年12月14日(土)10時~12時 ■場所 百花プラザ多目的ホール(定員500名) 岡山市東区西大寺南一丁目2-3 入場無料・事前申込不要
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 山形県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 香川県
-
詳細を見る
イベント
#039 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間
2024.12.01
令和6年度 北前船日本遺産オンラインセミナー【第3回】北前船と「人物」編
令和6年度 北前船日本遺産オンラインセミナー 第3回 北前船と「人物」編 2024年12月20日(金)18時~19時半
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 山形県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 香川県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2024.11.27
大好きふるさと歴史マップ
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#036 “日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島
2024.11.26
【広島県尾道市】第60回文化遺産パートナー養成講座を開催します
第60回文化遺産パートナー養成講座 みなとオアシス因島・上島 講演会&現地見学会「大浜埼灯台等と海上交通の歴史」を開催します
- 広島県
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2024.11.26
〈日田市〉第45回日田天領まつりで「日本遺産子どもガイド」を開催しました
- 大分県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(164)
-
2024年(433)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)