すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2020.08.03
令和2年度 公開講座 スケジュール
〈日田市〉 世界遺産推進室・咸宜園教育研究センター 公開講座 スケジュール
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
メディア
#067 古代人のモニュメント
2020.07.30
ありがとうございます。Youtube動画「古墳でこーふん健康体操」20,000回視聴突破!
Youtube動画「古墳でこーふん健康体操」の視聴数が20,000回を突破しました!皆様ありがとうございます。
- 宮崎県
-
詳細を見る
メディア
#022 未来を拓いた「一本の水路」
2020.07.30
建設業界も注目
「ACe 建設業界」に安積疏水関連記事が掲載されました。
- 福島県
-
詳細を見る
イベント
#054 やばけい遊覧
2020.07.27
この秋、耶馬渓鉄道の車両が素敵な宿泊施設に!
鉄道車両に泊まってやばけい遊覧♪
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2020.07.17
英語版の図録「六郷満山展~神と仏と鬼の郷~」が完成!
六郷満山の魅力が詰まった図録「六郷満山~神と仏と鬼の郷~」の英語版が完成しました。
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2020.07.15
日本遺産「くにさき」を撮影・紹介する取り組みを始めました!
日本遺産「くにさき」の様々なスポットを撮影した写真を掲載します。被写体の情報も併せてご紹介します!
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#001 近世日本の教育遺産群
2020.07.14
ー日本遺産認定5周年ー 弘道館展示リニューアルのお知らせ
ー日本遺産認定5周年ー 弘道館展示リニューアルのお知らせ
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#039 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間
2020.07.08
祝 日本遺産に石川県白山市、石川県志賀町、大阪府泉佐野市が追加認定!
令和2年度日本遺産「北前船寄港地・船主集落」に石川県白山市、石川県志賀町、大阪府泉佐野市が追加認定を受けました。
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 山形県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 香川県
-
詳細を見る
イベント
#058 明治貴族が描いた未来
2020.07.07
【テレビ放送のご案内】「じょんのび日本遺産」放送!
テレビ放送のお知らせです!
- 栃木県
-
詳細を見る
その他
#002 かかあ天下
2020.07.07
群馬県立世界遺産センター(セカイト)にて日本遺産「かかあ天下-ぐんまの絹物語-」のストーリーを発信しています!
セカイトにて日本遺産「かかあ天下ーぐんまの絹物語ー」を発信しています。
- 群馬県
-
詳細を見る
イベント
#019 政宗が育んだ“伊達”な文化
2020.06.25
政宗が育んだ“伊達”な文化 構成文化財多賀城跡周辺の調査成果を紹介しています
宮城県・多賀城市埋蔵文化財調査センター体験館で7月31日まで展示中
- 宮城県
-
詳細を見る
その他
#068 本邦国策を北海道に観よ!
2020.06.24
各種パンフレットのご紹介
各種パンフレットのご紹介
- 北海道
文化庁からのお知らせ
-
詳細を見る
文化庁
2025.04.16
日本遺産認定ストーリーを体験・体感できるトレイル18選
文化庁は、スポーツ庁及び観光庁と連携し、「スポーツ文化ツーリズム」を推進しています。
-
詳細を見る
文化庁
2025.03.31
日本遺産マルシェ・日本遺産10周年記念式典レポート
2025年2月15日(土)〜16日(日)、京都の東本願寺前市民緑地・お東さん広場にて『日本遺産マルシェ in 京都』が開催されました。
-
詳細を見る
文化庁
2025.02.18
日本遺産オフィシャルパートナーシッププログラム第2回締結式を開催しました。
2025年2月13日、「日本遺産オフィシャルパートナーシッププログラム締結式(第2回)」を開催し、25の企業・団体が日本遺産オフィシャルパートナーとなりました。
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(186)
-
2024年(433)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)