すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
その他
#088 霊気満山 高尾山
2022.02.22
八王子城・滝山城の御城印ができました!
≪東京都八王子市≫旅の思い出にぴったり。北条氏・大石氏の家紋が入った御城印を手に入れてみませんか。
- 東京都
-
詳細を見る
イベント
#094 日本初「旅ブーム」を起こした弥次さん喜多さん、駿州の旅
2022.02.21
月刊『江戸楽』に特集「弥次さん喜多さん東海道駿州の旅」を掲載しました!
「江戸」の伝統や文化などをメインテーマにした、日本の歴史や文化を紹介する月刊誌『江戸楽』に、特集「弥次さん喜多さん東海道
- 静岡県
-
詳細を見る
メディア
#001 近世日本の教育遺産群
2022.02.18
水戸城跡二の丸展示館等の開館状況(令和4年2月21日現在)
水戸城跡二の丸展示館等の開館状況(令和4年2月21日現在)
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#045 播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道
2022.02.16
没後40年 志村喬 回顧展
没後40年 志村喬 回顧展
- 兵庫県
-
詳細を見る
その他
#003 加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡
2022.02.16
「日本遺産の日」に合わせ、日本遺産の魅力を発信します!
「日本遺産の日」に合わせ、日本遺産の魅力を発信します.
- 富山県
-
詳細を見る
イベント
#005 海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群
2022.02.16
『宿場検証-各地の事例と熊川宿』
鯖街道最大の宿場町「若狭熊川宿」
- 福井県
-
詳細を見る
イベント
#075 旅引付と二枚の絵図が伝えるまち
2022.02.11
大阪府泉佐野市が「全国中世荘園サミット in 東京」を渋谷にて 2月20日に開催!
中世荘園の世界~荘園絵図・史料と景観の魅力~
- 大阪府
-
詳細を見る
イベント
#069 みちのくGOLD浪漫
2022.02.10
日本遺産「みちのくGOLD浪漫」PRコンテスト2021「きんぽす」の受賞者が決定しました
日本遺産「みちのくGOLD浪漫」PRコンテスト2021「きんぽす」の受賞者が決定しました
- 岩手県
- 宮城県
-
詳細を見る
イベント
#088 霊気満山 高尾山
2022.02.10
「日本遺産の日」を記念したイベント「桑都ツアーズ」をはちはくで開催しています!
≪東京都八王子市≫2月13日は「日本遺産の日」。記念イベントに参加された方にはBUNCARDをプレゼントしています。
- 東京都
-
詳細を見る
イベント
#005 海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群
2022.02.10
オンラインシンポ☆「若狭小浜小鯛のささ漬 誕生の謎に迫る」
福井県小浜市(御食国・和食のふるさと)
- 福井県
-
詳細を見る
イベント
#077 「日本第一」の塩を産したまち 播州赤穂
2022.02.09
日本遺産講演会『「日本第一」の塩を産したまち 播州赤穂』のライブ配信を実施します
令和4年2月13日(日)に赤穂市で日本遺産講演会を開催します。
- 兵庫県
-
詳細を見る
イベント
#057 地下迷宮の秘密を探る旅
2022.02.08
【お知らせ】大谷石文化学連続講座の開催中止について
大谷石文化学連続講座に関するお知らせ
- 栃木県