すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
その他
#053 米作り、二千年にわたる大地の記憶
2022.12.20
『菊池川流域日本遺産フォトコンテスト』写真撮影講座・現地ガイド開催♪
2022年12月10日(土)に、「菊池川流域日本遺産コンテスト」写真撮影講座・現地ガイドを開催しました。
- 熊本県
-
詳細を見る
その他
#020 自然と信仰が息づく『生まれかわりの旅』
2022.12.19
令和4年度の松例祭について
このたび出羽三山神社から、令和4年度の「松例祭」について発表がありました。
- 山形県
-
詳細を見る
その他
#001 近世日本の教育遺産群
2022.12.19
〈日田市〉日本遺産子どもガイド 第4回研修会を開催しました
- 大分県
-
詳細を見る
メディア
#089 究極の雪国とおかまち
2022.12.15
「SNOW RICH Tourism(スノウリッチツーリズム)」ホームページを公開しました。
- 新潟県
-
詳細を見る
イベント
#104 八代を創造(たがや)した石工たちの軌跡
2022.12.14
日本遺産「イシク・ロード」&日奈久温泉 周遊モニターツアーが開催されました!
公益社団法人日本観光振興協会より採択を受け、株式会社JTB熊本支店が実施している「公共交通機関を活用した日本遺産体験周遊ツーリズム事業」において、モデルルート開発の実証のためのモニターツアーが11月19日(土)・20日(日)に開催されました。 今後、モニターツアーで得られたアンケート等の結果を踏まえ、日本遺産認定されている「八代を創造した石工たちの軌跡~石工の郷に息づく石造りのレガシー~」のストーリーや石工たちの残しためがね橋などの文化財を「見る」、八代グルメを「食べる」、八代の歴史を「学ぶ」ことができるモデルルートの構築を予定しております! 問合せ先:JTB熊本支店(所在地:熊本市中央区下通1-8-22 JTBビル2階) 営業時間:9:30~17:30 電話番号:096-325-8118 店舗定休日:土・日曜・祝祭日
- 熊本県
-
詳細を見る
その他
#089 究極の雪国とおかまち
2022.12.13
【終了しました】<歴史への旅>国宝・火焔型土器貸切鑑賞と雪国とおかまちを訪ねるツアーのお知らせ
- 新潟県
-
詳細を見る
メディア
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2022.12.09
令和5年の天念寺修正鬼会を応援しよう!
修正鬼会を開催するにあたって、多くの道具を制作したり、多くの僧侶の方に来ていただいたりするため、かなりの出費がございます。皆様への御利益をもたらすため、そして伝統文化「修正鬼会」を継承していくため、特設ホームページを活用し、クラウドファンディングを実施いたします。
- 大分県
-
詳細を見る
メディア
#022 未来を拓いた「一本の水路」
2022.12.09
【クラウドファンディング】安積疏水旧取水口跡地が新しいレジャー施設「THE LAKE(ザ・レイク)」に生まれ変わります!
福島県猪苗代町の工務店 株式会社Rootsが運営する「家づくりと暮らしの学校 Roots猪苗代」が新しい挑戦として、猪苗代湖の畔にある安積疏水の旧取水口跡地を新しいレジャー施設「THE LAKE(ザ・レイク)」として整備します。最も重要な構成文化財の一つである猪苗代湖が人々の暮らしを豊かにする源であるということを伝える発信拠点として、地域にさらなる賑わいを生み出していきます。
- 福島県
-
詳細を見る
メディア
#022 未来を拓いた「一本の水路」
2022.12.08
【安積疏水】日本遺産宝探し謎作りワークショップ参加者募集!!
2023年4月1日から開催する日本遺産宝探しイベントで使用する謎を作るワークショップを、郡山市や猪苗代町に住んでいる小学生やその保護者を対象として開催します。
- 福島県
-
詳細を見る
イベント
#040 サムライゆかりのシルク
2022.12.08
酒井家庄内入部400年記念「シルクノチカラ2022」の開催について
- 山形県
-
詳細を見る
メディア
#088 霊気満山 高尾山
2022.12.06
2022年11月26日「桑都テラス」がオープン!
- 東京都
-
詳細を見る
メディア
#001 近世日本の教育遺産群
2022.12.06
〈日田市〉日本遺産子どもガイド 第3回研修会を開催しました
- 大分県
文化庁からのお知らせ
-
詳細を見る
文化庁
2025.04.16
日本遺産認定ストーリーを体験・体感できるトレイル18選
文化庁は、スポーツ庁及び観光庁と連携し、「スポーツ文化ツーリズム」を推進しています。
-
詳細を見る
文化庁
2025.03.31
日本遺産マルシェ・日本遺産10周年記念式典レポート
2025年2月15日(土)〜16日(日)、京都の東本願寺前市民緑地・お東さん広場にて『日本遺産マルシェ in 京都』が開催されました。
-
詳細を見る
文化庁
2025.02.18
日本遺産オフィシャルパートナーシッププログラム第2回締結式を開催しました。
2025年2月13日、「日本遺産オフィシャルパートナーシッププログラム締結式(第2回)」を開催し、25の企業・団体が日本遺産オフィシャルパートナーとなりました。
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(184)
-
2024年(433)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)