すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#097 「伊丹諸白」と「灘の生一本」
2022.09.30
西宮日本酒学校2022を開校!
西宮の酒蔵エリア一帯をキャンパスに見立て、灘酒の歴史や製法、味わい方、新しい楽しみ方などを学びます。
- 兵庫県
-
詳細を見る
メディア
#097 「伊丹諸白」と「灘の生一本」
2022.09.30
五感で味わう!清酒発祥の地 伊丹の酒! ~伊丹酒の利き酒機を新設・酒樽ディスプレイ・PRのぼりを設置~
五感で味わう!清酒発祥の地 伊丹の酒!
- 兵庫県
-
詳細を見る
イベント
#097 「伊丹諸白」と「灘の生一本」
2022.09.30
全国一斉日本酒で乾杯!2022
- 兵庫県
-
詳細を見る
イベント
#097 「伊丹諸白」と「灘の生一本」
2022.09.30
「西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」が開催!
日本酒の仕込みが始まる「日本酒の日(10月1日)」にちなみ10月の第1土・日に西宮神社を中心に 開催!日本遺産にちなんだ新酒番舩練り歩きも!
- 兵庫県
-
詳細を見る
その他
#091 甲州の匠の源流・御嶽昇仙峡
2022.09.27
(市民向け学習会) 昇仙峡日本遺産のストーリーを学ぶ〜宝石研磨体験イベント〜を実施しました
昇仙峡日本遺産のストーリーを学ぶ〜宝石研磨体験イベント〜を実施しました
- 山梨県
-
詳細を見る
その他
#091 甲州の匠の源流・御嶽昇仙峡
2022.09.27
(市民向け現地学習会) 日本遺産昇仙峡ガイドから学ぶ「本当にあった素敵な昇仙峡」を実施しました
- 山梨県
-
詳細を見る
その他
#091 甲州の匠の源流・御嶽昇仙峡
2022.09.27
令和3年度 日本遺産昇仙峡アシスタントガイド養成講座を実施しました
- 山梨県
-
詳細を見る
その他
#091 甲州の匠の源流・御嶽昇仙峡
2022.09.27
日本遺産昇仙峡ガイド養成講座を実施しました
日本遺産昇仙峡ガイド養成講座を実施しました
- 山梨県
-
詳細を見る
イベント
#081 藍のふるさと 阿波
2022.09.22
令和4年度 藍のふるさと阿波 9市町連携パネル展 ~藍にまつわる地域のたから~の開催について
日本遺産ストーリーの核となる各地の構成文化財を9つの市町が連携してパネル展で紹介します。 それぞれの市町に残る「藍にまつわる地域のたから」の物語をどうぞごらんください。
- 徳島県
-
詳細を見る
その他
#053 米作り、二千年にわたる大地の記憶
2022.09.21
「黄金色の稲穂」と「深紅の彼岸花」の絶景!
急峻な斜面を切り開いて作られた、熊本県山鹿市の「番所の棚田」。例年9月中旬に黄金色の稲穂と深紅の彼岸花が見頃をむかえ、菊池川流域の豊かな自然を感じさせます。
- 熊本県
-
詳細を見る
イベント
#039 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間
2022.09.20
連続公開オンラインセミナー 第4回【関西編】 北前船寄港地・船主集落へ行こう!〜日本遺産北前船の魅力と周遊ルート〜 ご案内
北前船ストーリー伝承を通じ知識習得、普及啓発・認知度向上に資する事業
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 山形県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 香川県
-
詳細を見る
イベント
#063 「百世の安堵」
2022.09.16
第20回稲むらの火祭り開催!
稲むらの火祭りが開催されます! 縮小開催ですが、3年ぶりに松明行列を行います。 幻想的な炎の行進をぜひご覧ください。
- 和歌山県
文化庁からのお知らせ
-
詳細を見る
文化庁
2025.04.16
日本遺産認定ストーリーを体験・体感できるトレイル18選
文化庁は、スポーツ庁及び観光庁と連携し、「スポーツ文化ツーリズム」を推進しています。
-
詳細を見る
文化庁
2025.03.31
日本遺産マルシェ・日本遺産10周年記念式典レポート
2025年2月15日(土)〜16日(日)、京都の東本願寺前市民緑地・お東さん広場にて『日本遺産マルシェ in 京都』が開催されました。
-
詳細を見る
文化庁
2025.02.18
日本遺産オフィシャルパートナーシッププログラム第2回締結式を開催しました。
2025年2月13日、「日本遺産オフィシャルパートナーシッププログラム締結式(第2回)」を開催し、25の企業・団体が日本遺産オフィシャルパートナーとなりました。
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(181)
-
2024年(433)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)