すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
文化庁
2021.10.27
日本遺産サミット in 小松が開催されました
日本遺産サミット in 小松が開催されました
-
詳細を見る
イベント
#098 もう、すべらせない!!
2021.10.27
日本遺産サミットin小松 参加のお知らせ
日本遺産「龍田古道・亀の瀬」推進協議会は日本遺産サミットin小松に参加致します。
- 大阪府
- 奈良県
-
詳細を見る
その他
#088 霊気満山 高尾山
2021.10.27
髙尾山薬王院精進料理「もみじ膳」をご堪能ください。
《東京都八王子市》料理長が工夫を凝らし、日本遺産ストーリー「桑都物語」をイメージした精進料理が完成しました。
- 東京都
-
詳細を見る
イベント
#033 地蔵信仰が育んだ日本最大の大山牛馬市
2021.10.26
大山寺 秋の御縁日が開催されました。
秋晴れの空の下、願い事を書いた護摩木をたき上げる法要のほか、太鼓の演奏などが行われました。
- 鳥取県
-
詳細を見る
イベント
#065 瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町
2021.10.26
福山市鞆町で秋祭り(渡守神社例祭・チョウサイ)が行われました
鞆のエネルギーを感じるお祭です
- 広島県
-
詳細を見る
イベント
#098 もう、すべらせない!!
2021.10.25
【開催終了】(祝) 日本遺産認定〜聖徳太子が歩いた“龍田古道・亀の瀬”を訪ねる〜
NPO法人奈良県ウォーキング協会主催 日本遺産登録を祝ってウォーキングイベント開催のお知らせ
- 大阪府
- 奈良県
-
詳細を見る
イベント
#063 「百世の安堵」
2021.10.25
湯浅・広川インスタグラムフォトコンテストについて
湯浅・広川インスタグラムフォトコンテスト(2021年11月1日(月)~12月26日(日))
- 和歌山県
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2021.10.25
令和3年度「史跡めぐり」を開催しました
令和3年度「史跡めぐり」を開催しました
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#033 地蔵信仰が育んだ日本最大の大山牛馬市
2021.10.21
大山の初冠雪情報(2021年10月20日)
令和3年大山の初冠雪は、10月20日に大山町役場大山支所にて山頂付近が雪で白くなっているのを目視で確認されました。
- 鳥取県
-
詳細を見る
イベント
#033 地蔵信仰が育んだ日本最大の大山牛馬市
2021.10.20
「日本遺産だいせん」を取り戻せ!鳥取県中西部で「大山山麓の謎解き宝探し」開催中
参加の必須アイテムは…あなたのスマホ!? さぁ!町中に散らばった「手がかり」を探しに行こう!
- 鳥取県
-
詳細を見る
イベント
#098 もう、すべらせない!!
2021.10.20
(参加者募集)日本遺産「龍田古道・亀の瀬」周遊E-BIKEツアー
E-BIKEツアー参加者募集!E-BIKEに乗って自然や歴史に触れてみませんか?精進料理付き
- 大阪府
- 奈良県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2021.10.20
下関市立近代先人顕彰館 田中絹代ぶんか館 企画展「イマドキ文芸の生まれるトコロ」を開催中
日本遺産「関門“ノスタルジック”海峡」の構成文化財イベント情報
- 山口県
- 福岡県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(204)
-
2024年(431)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)