すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
その他
#053 米作り、二千年にわたる大地の記憶
2022.11.24
白石堰のASMR動画が出来ました!
熊本県玉名郡和水町にある菊池川最下流の堰「白石堰」のASMR動画が制作されました。
- 熊本県
-
詳細を見る
イベント
#015 「四国遍路」
2022.11.21
「空海と四国遍路展」を開催しました!
令和4年10月1日(土)~11月20日(日)の期間、愛媛県美術館において「空海と四国遍路展」を開催しました!
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知県
-
詳細を見る
その他
#063 「百世の安堵」
2022.11.21
旧浦清兵衛商店 国の登録有形文化財へ!
旧浦清兵衛商店が国の登録有形文化財に新たに登録されます。
- 和歌山県
-
詳細を見る
その他
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2022.11.21
石造仁王マップを改訂しました!
71対にも及ぶ豊後高田市の石造仁王像の情報をまとめたパンフレット「石造仁王案内図(通称、仁王マップ)」を約10年ぶりに改訂・増刷いたしました。
- 大分県
-
詳細を見る
メディア
#004 灯(あか)り舞う半島 能登
2022.11.18
「第10回日本の伝統まつりポスターコンクール」であばれ祭が大賞を受賞
全国で開催されている伝統ある祭のポスターが一堂に集めて審査される「第10回日本の伝統まつりポスターコンクール」で、あばれ祭(石川県能登町)のポスターが大賞に選ばれました。
- 石川県
-
詳細を見る
イベント
#088 霊気満山 高尾山
2022.11.18
第43回八王子いちょう祭りが開催されます!
第43回八王子いちょう祭りが開催されます!
- 東京都
-
詳細を見る
イベント
#078 日本海の風が生んだ絶景と秘境
2022.11.18
11/19麒麟獅子舞体験体感プログラムを開催します!
通常は祭礼でしか見ることのできない麒麟獅子舞をより多くの方々に体感していただけるよう、圏域内の観光スポットなどで麒麟獅子舞の演舞を行います。
- 兵庫県
- 鳥取県
-
詳細を見る
イベント
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2022.11.18
田染荘小崎が暗闇の中で幻想的な輝きを放ちます!-田染荘「千年のきらめき」-
国の重要文化的景観として選定されており、世界農業遺産を象徴するスポットでもある『田染荘小崎地区』が、日没後には幻想的な輝きを放ちます!
- 大分県
-
詳細を見る
メディア
#001 近世日本の教育遺産群
2022.11.18
〈日田市〉日本遺産子どもガイド 第2回研修会を開催しました
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#078 日本海の風が生んだ絶景と秘境
2022.11.18
【鳥取市文化センター】日本遺産麒麟獅子舞展が始まります。
- 兵庫県
- 鳥取県
-
詳細を見る
メディア
#014 尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市
2022.11.18
日本遺産北前船構成文化財「尾道浦絵屏風」を公開しています。
尾道市立美術館所蔵品展「描かれた尾道水道」で、北前船や尾道水道が描かれた尾道浦絵屏風が公開されています。
- 広島県
-
詳細を見る
メディア
#036 “日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島
2022.11.18
日本遺産村上海賊講演会「村上家ヒストリー」の開催
日本遺産村上海賊巡回展「村上家ヒストリー」と連携した講演会を開催します。
- 広島県
- 愛媛県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(203)
-
2024年(431)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)