近世日本の教育遺産群─学ぶ心・礼節の本源─STORY #001
お知らせNEWS
-
詳細を見る
その他
2024.09.24
〈日田市〉世界遺産推進室公開講座「日本遺産を歩く」第5講を開催しました
-
詳細を見る
その他
2024.09.19
〈日田市〉世界遺産推進室公開講座「日本遺産を歩く」第4講を開催しました
-
詳細を見る
その他
2024.09.12
近世日本の教育遺産群サポーター 100人突破
近世日本の教育遺産群を応援してくださっている、「近世日本の教育遺産群サポーター」がこの度100人を突破致しました。
-
詳細を見る
その他
2024.09.05
〈日田市〉世界遺産推進室公開講座「日本遺産を歩く」第2講を開催しました
-
詳細を見る
イベント
2024.08.20
第一回近世日本の教育遺産群サポーター学習会を開催しました!
-
詳細を見る
その他
2024.08.19
教育遺産群トートバッグ リニューアルのお知らせ
弘道館の創設理念を記した「弘道館記」を元にデザインしたトートバッグ、大好評につき今秋再販決定!
-
詳細を見る
イベント
2024.08.12
第57回 水戸の萩まつり
令和6年9月7日(土)~9月29日(日) 偕楽園にて 第57回 水戸の萩まつりが開催されます! 偕楽園の萩は、水戸藩第9代藩主徳川斉昭(第15代将軍徳川慶喜の父)が仙台藩から譲り受け、偕楽園創設とともに園内に植えたものと言われています。園内には宮城野萩を中心に白萩・山萩・丸葉萩など、総株数約750株が咲き競います。
-
詳細を見る
その他
2024.08.01
〈日田市〉世界遺産推進室公開講座「日本遺産を歩く」第1講を開催しました
-
詳細を見る
イベント
2024.07.09
【近世日本の教育遺産群】夏休みの思い出を作りませんか?
日本遺産認定第一号「近世日本の教育ー学ぶ心・礼節の本源ー」の構成文化財で夏休み期間に行われるイベントを集めました。
-
詳細を見る
その他
2024.07.04
〈日田市〉日本遺産子どもガイド 第1回研修会を開催しました
-
詳細を見る
イベント
2024.06.01
〈日田市〉公開講座受講生募集!
-
詳細を見る
その他
2024.06.01
【水戸市】教育遺産群トートバッグ販売開始!