近世日本の教育遺産群─学ぶ心・礼節の本源─STORY #001
お知らせNEWS
-
詳細を見る
イベント
2023.01.17
〈足利市〉日本遺産シンポジウムin足利 を開催しました!
〈足利市〉日本遺産シンポジウムin足利 を開催します!
-
詳細を見る
その他
2022.12.26
〈日田市〉日本遺産子どもガイド 第5回研修会を開催しました
-
詳細を見る
その他
2022.12.19
〈日田市〉日本遺産子どもガイド 第4回研修会を開催しました
-
詳細を見る
メディア
2022.12.06
〈日田市〉日本遺産子どもガイド 第3回研修会を開催しました
-
詳細を見る
その他
2022.11.28
〈日田市〉令和4年度第1回日田市日本遺産活性化懇話会を開催しました
-
詳細を見る
メディア
2022.11.18
〈日田市〉日本遺産子どもガイド 第2回研修会を開催しました
-
詳細を見る
メディア
2022.11.07
〈日田市〉「日本遺産フェスティバルin関門」に参加しました
-
詳細を見る
その他
2022.11.04
〈日田市〉淡窓祭を3年ぶりに開催しました
淡窓祭を3年ぶりに開催しました
-
詳細を見る
その他
2022.10.29
〈日田市〉日本遺産子どもガイド 第1回研修会を開催しました
令和4年10月22日(土)に、日本遺産子どもガイドの第1回研修会を開催しました。
-
詳細を見る
イベント
2022.09.15
〈日田市〉令和4年度 日本遺産公開講座 「日本遺産を歩く」 第5講を開催しました
第5講〈尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市〉
-
詳細を見る
イベント
2022.08.29
〈日田市〉令和4年度 日本遺産公開講座 「日本遺産を歩く」 第4講を開催しました
第4講〈「日本第一」の塩を産したまち 播州赤穂〉
-
詳細を見る
イベント
2022.08.18
〈日田市〉令和4年度 日本遺産公開講座 「日本遺産を歩く」 第3講を開催しました
第3講〈「桃太郎伝説」の生まれたまち おかやま~古代吉備の遺産が誘う鬼退治の物語~〉