荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落~STORY #039
お知らせNEWS
-
詳細を見る
イベント
2024.12.01
令和6年度 北前船日本遺産オンラインセミナー【第3回】北前船と「人物」編
令和6年度 北前船日本遺産オンラインセミナー 第3回 北前船と「人物」編 2024年12月20日(金)18時~19時半
-
詳細を見る
イベント
2024.11.13
(新潟市)旧齋藤家別邸 秋の庭園ライトアップ2024
旧齋藤家別邸を期間限定で夜間開館し、紅葉が見頃となった庭園をライトアップします。普段とは異なる幻想的な庭園をお楽しみください。
-
詳細を見る
イベント
2024.11.13
(新潟市)旧小澤家住宅 秋の大文化祭
今年も文化祭を開催します。
-
詳細を見る
イベント
2024.11.13
日本遺産認定記念展示 美浜に残る北前船の波跡 その弐
日本遺産「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落~」認定記念展示 美浜に残る北前船の波跡 その弐
-
詳細を見る
イベント
2024.10.22
令和6年度 北前船日本遺産オンラインセミナー(第2回)開催!
令和6年度 北前船日本遺産オンラインセミナー ■日程 第2回:「積荷」編 11/15(金) 第3回:「人物」編 12/20(金) 第4回:「食」編 1/17(金)
-
詳細を見る
イベント
2024.10.03
新潟市歴史博物館みなとぴあ ボランティア企画「みなとぴあボランティアフェスティバル2024」
新潟市歴史博物館みなとぴあ ボランティア企画「みなとぴあボランティアフェスティバル2024」 開催日時】10月5日(土) 10:00~15:00 ※12:00~13:00休止(お茶会を除く)
-
詳細を見る
イベント
2024.09.25
令和6年度 北前船日本遺産オンラインセミナー開催!
令和6年度 北前船日本遺産オンラインセミナー ■日程 第1回:「寄港地・船主集落」編 10/18(金) 第2回:「積荷」編 11/15(金) 第3回:「人物」編 12/20(金) 第4回:「食」編 1/17(金)
-
詳細を見る
イベント
2024.09.14
えんでこ 新潟市中央区まち歩きの参加者を募集します 北前船日本遺産の構成文化財も巡ります
新潟市中央区では、区内の見どころを歩いてまわり、楽しむことで、歴史・文化への関心を深めてもらおうと、えんでこまち歩きを開催します。「えんでこ」とは、新潟弁で「歩いて行こう」という意味です。 北前船日本遺産構成文化財を巡るコースも設定されています。 まち歩きの達人・新潟シティガイドの案内で、まち歩きを楽しんでみませんか。
-
詳細を見る
イベント
2024.09.03
日本遺産・北前船船主集落「酒田」の魅力を体験しよう! ~ 「北前船と日本遺産から知る酒田の歴史セミナーとまち歩き」~
-
詳細を見る
イベント
2024.08.29
村上市における「北前船日本遺産」認定記念講演会開催のお知らせ
村上市における「北前船日本遺産」認定記念講演会開催のお知らせ 令和6年6月に文化庁が認定する日本遺産「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落~」に村上市が追加認定されました。 これを記念して、村上市における北前船の歴史や日本遺産を紹介するための講演会を開催します。
-
詳細を見る
イベント
2024.08.22
あたかのうみを のぞいてみたら
あたかのうみを のぞいてみたら 小松市が誇る美しい安宅海岸。 そんな安宅地域の魅力を楽しく紹介・知るイベントです。 安宅に興味が湧いたら、ぜひ現地にも訪れてみてください♪
-
詳細を見る
イベント
2024.08.22
新潟市歴史博物館みなとぴあ 日本遺産「北前船」の文化財を巡るツアー 現在参加者募集中!
みなとぴあ開館20周年企画展「北前船と新潟ー廻船と日本海海運の時代ー」の開催とあわせ、新潟市内の日本遺産「北前船」を構成する文化財をみなとぴあ学芸員の解説付きで巡ります。