荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落~STORY #039
お知らせNEWS
-
詳細を見る
イベント
2023.12.01
北前船第3回オンラインセミナーお申し込みを開始いたしました
-
詳細を見る
メディア
2023.12.01
北前船オンラインセミナー第3回「船と航海編」
令和5年度北前船日本遺産推進協議会公開オンラインセミナー北前船の歴史と魅力・深掘り講座 第3回「船と航海編」のお申込みを開始いたしました。 日時:12月15日(金) 18:00~19:30 第2回のオンラインセミナーには140名を超えるお申込みをいただきました。 ぜひみなさまご参加くださいませ。 以下のGoogleフォームまたはチラシのQRより、12月13日(水)までにお申し込みください。 https://forms.gle/DFD7Gdg11b8Mq9Lb8 ※当時のZoomID等は申し込み完了画面に掲載されます。 ※セミナーの前日に、ご登録いただいたメールアドレス宛にメールをお送りいたしております。迷惑メールに分類されていることがあるようですので、届いていない場合にはそちらもご確認ください。
-
詳細を見る
メディア
2023.11.09
北前船オンラインセミナー第2回「昆布編」
北前船日本遺産推進協議会では今年度も北前船オンラインセミナーを開催中です。 北前船の歴史と魅力・深掘り講座として、第2回目のテーマは「昆布」 添付のチラシのQRよりお申込みください。 みなさまのご参加をお待ちしております。
-
詳細を見る
イベント
2023.08.08
安宅日本遺産認定5周年記念!小松市立博物館企画展『北前船と安宅』開催中!
本年は、平成 30 年5月に北前船寄港地・安宅が日本遺産追加認定を受けてから5周年。これを機に北前船寄港地・安宅にまつわる企画展を開催します。安宅の船主の家だった矢地与志憲家の北前船関係資料や安宅住吉神社に奉納された船絵馬など、関係資料約 30 点を展示し、北前船とその寄港地・安宅の歴史などを紹介します。 9月18日まで、小松市立博物館にて開催中です。ぜひ足をお運びください。
-
詳細を見る
イベント
2023.02.15
鶴岡市・にかほ市・由利本荘市3市連携交流企画第1 弾 「北前船」
鶴岡市・にかほ市・由利本荘市3市連携交流企画第1 弾 「北前船」 日本遺産(Japan Heritage)は、文化庁が認定した「地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリー」です。 日本遺産北前船の認定地は最も広域で全国49 市町におよび、歴史的価値の高い構成文化財、様々な食文化、特産品など、各地の特色がみられます。 致道博物館では、鶴岡市北前船日本遺産推進協議会との共催事業として、にかほ市・由利本荘市と連携し、各市が所有する北前船関係文化財の展示を開催しています。 会期:令和5年2月11日(土祝)~4月9日(日) ※2月のみ水曜日休館、16:30閉館となります。(3月以降は通常通り、無休、17:00閉館です) 会場:致道博物館内 旧鶴岡警察署庁舎1階ホール
-
詳細を見る
イベント
2022.11.25
いしかわ百万石文化祭2023加賀市プレイベント 北前船講演会
「帆神 北前船を馳せた男 工楽松衛門」で第41回新田次郎文学賞を受賞した 作家 玉岡かおるを迎え、講演会を開催します。 全国の港の改修に尽力し、北前船になくてはならない帆布の大改良を行った 工楽松右衛門を通して、北前船の魅力を考えます。
-
詳細を見る
イベント
2022.10.14
連続公開オンラインセミナー 第5回【中国・四国編】 北前船寄港地・船主集落へ行こう!〜日本遺産北前船の魅力と周遊ルート〜 ご案内
北前船ストーリー伝承を通じ知識習得、普及啓発・認知度向上に資する事業
-
詳細を見る
イベント
2022.09.20
連続公開オンラインセミナー 第4回【関西編】 北前船寄港地・船主集落へ行こう!〜日本遺産北前船の魅力と周遊ルート〜 ご案内
北前船ストーリー伝承を通じ知識習得、普及啓発・認知度向上に資する事業
-
詳細を見る
その他
2022.08.24
北前船と鶴岡市 観光マップ・動画
鶴岡市では、北前船観光マップと映像資料(動画)を作成いたしました。
-
詳細を見る
イベント
2022.08.19
連続公開オンラインセミナー 第3回【北陸編】 北前船寄港地・船主集落へ行こう!〜日本遺産北前船の魅力と周遊ルート〜 ご案内
北前船ストーリー伝承を通じ知識習得、普及啓発・認知度向上に資する事業
-
詳細を見る
イベント
2022.07.14
連続公開オンラインセミナー 第2回【東北・新潟編】 北前船寄港地・船主集落へ行こう!〜日本遺産北前船の魅力と周遊ルート〜 ご案内
北前船ストーリー伝承を通じ知識習得、普及啓発・認知度向上に資する事業
-
詳細を見る
イベント
2022.07.13
秋田市・酒田市 北前船日本遺産構成文化財カード周遊事業
秋田市・酒田市 北前船日本遺産構成文化財カード周遊事業について