米作り、二千年にわたる大地の記憶~菊池川流域「今昔『水稲』物語」~STORY #053
お知らせNEWS
-
詳細を見る
その他
2025.01.22
「美味しいものに歴史あり!フードグルメ自慢」に赤酒が登場!
「美味しいものに歴史あり!フードグルメ自慢」に菊池川流域日本遺産からは「赤酒」をご紹介!
-
詳細を見る
その他
2025.01.17
1月17日は「おむすびの日」♪
菊池川流域のお米でおむすびを作って、食べ物のありがたさ、人と人との繋がりの大切さを考えてみませんか?
-
詳細を見る
イベント
2025.01.09
「菊池川流域日本遺産サイクル&スタンプラリー」開催中♪
菊池川流域日本遺産協議会では、デジタル観光ツアーアプリ「Spot Tour」を使用したサイクル&スタンプラリーを開催しています!
-
詳細を見る
イベント
2025.01.05
リレー講演会「水の国・熊本~水が育んだ熊本の生物と歴史文化~」開催!
リレー講演会「水の国・熊本~水が育んだ熊本の生物と歴史文化~」開催されます♪
-
詳細を見る
その他
2024.12.31
今年もご来訪ありがとうございました!
今年も菊池川流域にご来訪いただき、ありがとうございました!
-
詳細を見る
イベント
2024.12.19
鞠智城講座開催します!
新たに製作した堀切門跡の現地形模型を活用し、専門職員が様々な視点から古代山城鞠智城について掘り下げます。
-
詳細を見る
その他
2024.12.15
菊池川流域日本遺産認定ガイドがご案内します!
養成講座を受けた約30名のガイドが地域の魅力をご紹介しながらおもてなしいたします。
-
詳細を見る
イベント
2024.12.08
『鞠智城デジタルスタンプラリー』開催中です♪
デジタルスタンプラリーを楽しみながら、菊池・山鹿エリアの歴史や文化に触れてみてください!
-
詳細を見る
その他
2024.12.05
「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産登録決定!
菊池川流域では気候や風土に合わせた伝統的な技術によって日本酒や焼酎が製造されています!
-
詳細を見る
イベント
2024.12.02
企画展『鏡のかがやき ー古墳に描かれた円文が意味するものー』
熊本県で発掘された銅鏡30面が一堂に展示!
-
詳細を見る
その他
2024.10.10
「菊池川の宝さがし」が開催されました!
去る9月21日(土)、熊本県玉名市の菊池川にて「菊池川の宝さがし」が開催されました♪
-
詳細を見る
その他
2024.10.10
快晴の下「ブルベイベント」を開催♪
菊池川流域日本遺産の構成文化財を巡るサイクルイベント「ブルべ(ポピュレール)」が、 去る9月29日(日)に開催されました!