瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町〜セピア色の港町に日常が溶け込む鞆の浦〜STORY #065

シェアして応援!SHARE

常夜燈 瀬戸の夕凪が包む国内随一の近世港町 〜セピア色の港町に日常が溶け込む鞆の浦〜 瀬戸の夕凪が包む国内随一の近世港町 〜セピア色の港町に日常が溶け込む鞆の浦〜
雁木 瀬戸の夕凪が包む国内随一の近世港町 〜セピア色の港町に日常が溶け込む鞆の浦〜 瀬戸の夕凪が包む国内随一の近世港町 〜セピア色の港町に日常が溶け込む鞆の浦〜
波止 瀬戸の夕凪が包む国内随一の近世港町 〜セピア色の港町に日常が溶け込む鞆の浦〜 瀬戸の夕凪が包む国内随一の近世港町 〜セピア色の港町に日常が溶け込む鞆の浦〜
鞆町伝統的建造物群保存地区 瀬戸の夕凪が包む国内随一の近世港町 〜セピア色の港町に日常が溶け込む鞆の浦〜 瀬戸の夕凪が包む国内随一の近世港町 〜セピア色の港町に日常が溶け込む鞆の浦〜
対潮楼 瀬戸の夕凪が包む国内随一の近世港町 〜セピア色の港町に日常が溶け込む鞆の浦〜 瀬戸の夕凪が包む国内随一の近世港町 〜セピア色の港町に日常が溶け込む鞆の浦〜
観光鯛網 瀬戸の夕凪が包む国内随一の近世港町 〜セピア色の港町に日常が溶け込む鞆の浦〜 瀬戸の夕凪が包む国内随一の近世港町 〜セピア色の港町に日常が溶け込む鞆の浦〜

みどころspot

  • 鞆の浦・さくらホーム

    鞆の浦・さくらホーム

    「家族と結ぶ、地域と結ぶ」を理念とし、その人らしさを発揮できることを大切にしながら地域の高齢者を支えている『鞆の浦・さくらホーム』。利用者の半径400m以内に拠点を設けることで、24時間365日、自宅で何かあったときは介護や看護の専門スタッフが夜中でも駆けつけてくれます。地域行事に積極的に参加したり、子どもたちが参加できるイベントを開催したりと、まちのコミュニティーとしての役割も担っています。

    広島県福山市鞆町鞆552
    084-982-4110
    http://www.tomo-sakurahome.net

    続きを読む

  • シーカヤック(Kayaker’s CAFÉ)

    シーカヤック(Kayaker’s CAFÉ)

    カヤック歴30年のベテランガイドが丁寧にレクチャーしてくれるシーカヤック体験。「仙酔島一周3時間コース」5,000円、「海ホタル&夜光虫ナイトツーリング」8,000円、「阿伏兎観音1dayツーリング(昼食付)」10,000円などプランは様々で、目的地、時間、予算に合わせて選べます。

    広島県福山市鞆町鞆849
    090-8718-4141
    http://www.suigunkayak.com

    続きを読む

  • 三暁の鍛治工場見学

    三暁の鍛治工場見学

    鉄工団地と呼ばれる鞆の工場群の中で、1951年に船具製作所として設立した『株式会社 三暁(さんぎょう)』。鉄工団地内の錨(いかり)製造工場を引き継ぎ、最新鋭の設備を用いた精密加工技術と、伝統的な自由鍛造技術の両方を行っています。錨工場の見学も可能。熟練の職人が金属を熱で溶かし、ハンマーなどで叩く迫力ある鍛造の現場を間近に見ることができます。
    工場見学/毎週火曜日(10日前までに要予約)※撮影禁止

    広島県福山市鞆町後地26-179
    084-983-5551

    続きを読む

  • ちくわ作り体験(鯛匠の里)

    ちくわ作り体験(鯛匠の里)

    魚介の練り物など瀬戸内の珍味を製造販売する『阿藻珍味』が運営する、土産物店・レストラン・体験コーナーの複合施設。ちくわの手握り体験や手焼き体験のほか、手焼きせんべい体験、ふりかけ作り体験などが楽しめます。
    料金/ちくわ手握り体験1本300円、ちくわ手焼き体験3本900円、手焼きせんべい体験5枚500円、ふりかけ体験700円
    開館日/土・日・祝日
    営業時間/10:00~16:00(最終受付15:30、12:00~13:00は休み)

    広島県福山市鞆町後地1567-1
    084-982-3333
    http://www.amochinmi.com

    続きを読む

ページの先頭に戻る