構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES

条件を絞り込む

地域から見る

文化財体系から見る

分野から見る

さらに絞り込む

条件をリセット

さらに絞り込む

条件をリセット

条件をリセット

#044 1400年に渡る悠久の歴史を伝える「最古の国道」

たけのうちかいどう竹内街道

  • 飛鳥時代
  • 大阪府堺市
  • 大阪府松原市
  • 大阪府羽曳野市
  • 大阪府太子町
  • 奈良県葛城市
  • 名勝地
  • 竹内街道
  • 丹比道

竹内街道 竹内街道

年代 飛鳥時代
所在地 大阪府堺市
大阪府松原市
大阪府羽曳野市
大阪府太子町
奈良県葛城市
分野 名勝地

概要

大阪と奈良を東西に結ぶ竹内街道・横大路は、日本書紀の推古天皇21年(613年)の条に、「難波(なにわ)より京(飛鳥)に至る大道(おおじ)を置く」と記された「大道」のルートと重なることから、日本最古の官道(国道)と呼ばれています。

ストーリーの位置づけ

竹内街道は、堺市の大小路から奈良県葛城市の長尾神社に至る全長約30kmの街道である。難波の港に着いた最新の文化や技術もこの道を通って飛鳥へ運ばれた。長尾神社から東側は、奈良盆地を東西に横切る横大路とつながる。

【文責】 大阪府都市整備部事業調整室事業企画課

ストーリーを読む

同じストーリーの構成文化財をみる

ページの先頭に戻る