すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
その他
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2021.12.22
令和4年の天念寺修正鬼会を応援しよう!
多くの方々へ利益をもたらすために、「天念寺修正鬼会を応援するクラウドファンディング」を実施します!
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#053 米作り、二千年にわたる大地の記憶
2021.12.14
『玉名かるたでまちあるき』配信中!
子供たちに地域の魅力を知ってもらうために作られた「玉名かるた」の札の場所を、玉名市文化課職員が紹介する動画を配信中です。
- 熊本県
-
詳細を見る
その他
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2021.11.25
【くにさき】鬼んぴっく2020公式メダルのデザイン発表&メダル授与式を行いました!
鬼んぴっく2020公式メダルのデザイン発表および先行競技のメダリストへの表彰式を行いました。
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#065 瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町
2021.11.19
(仮称)鞆町町並み保存拠点施設の愛称が決定しました
7月に募集していた愛称が決まりました!
- 広島県
-
詳細を見る
その他
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2021.11.17
【くにさき】仏像を厳選して紹介するパンフレットが完成しました!
大分県豊後高田市内に所在する仏像。パンフレットを片手に参拝しながら細かく観察してみませんか?
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2021.11.11
日本遺産くにさきのラバーコースター第5弾を発売&全種類揃いました!
今回は都甲谷・富来谷・来浦谷のコースターを製作しました!ついに全種類が揃いました!
- 大分県
-
詳細を見る
その他
#074 1300年つづく日本の終活の旅
2021.11.11
聖徳太子御遠忌1400年記念 近江の聖徳太子特別御朱印
―和をもって貴しとなす― 聖徳太子に思いを馳せて
- 岐阜県
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
詳細を見る
その他
#065 瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町
2021.11.02
鞆の浦の施設をお得に周れるクーポンがあります!
4か所の史跡めぐりクーポンです
- 広島県
-
詳細を見る
その他
#088 霊気満山 高尾山
2021.10.27
髙尾山薬王院精進料理「もみじ膳」をご堪能ください。
《東京都八王子市》料理長が工夫を凝らし、日本遺産ストーリー「桑都物語」をイメージした精進料理が完成しました。
- 東京都
-
詳細を見る
その他
#033 地蔵信仰が育んだ日本最大の大山牛馬市
2021.10.21
大山の初冠雪情報(2021年10月20日)
令和3年大山の初冠雪は、10月20日に大山町役場大山支所にて山頂付近が雪で白くなっているのを目視で確認されました。
- 鳥取県
-
詳細を見る
その他
#091 甲州の匠の源流・御嶽昇仙峡
2021.10.19
日本遺産昇仙峡ガイド養成講座を実施しました
御嶽昇仙峡への来訪者が日本遺産のストーリーに触れ、楽しく周遊できるよう、ガイドを養成しています。
- 山梨県
-
詳細を見る
その他
#091 甲州の匠の源流・御嶽昇仙峡
2021.10.19
「甲州の匠の源流・御嶽昇仙峡」ポスターを制作しました
「甲州の匠の源流・御嶽昇仙峡」を広く周知していきます。
- 山梨県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(184)
-
2024年(433)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)