「伊丹諸白」と「灘の生一本」下り酒が生んだ銘醸地、伊丹と灘五郷STORY #097
お知らせNEWS
-
詳細を見る
イベント
2025.05.07
【参加者募集中】「清酒発祥の地 伊丹」五感で体感ツアー
「清酒発祥の地 伊丹」に点在する様々な施設を訪れ、五感で体感いただくガイドツアーを開催! JR伊丹駅を出発し、各施設をガイド付きで巡っていただきます。日本遺産の講座も開催。 ツアーの最後は、酒蔵で食事が楽しめる「長寿蔵レストラン」で、伊丹のお酒とそれに合う数種類の料理が堪能できます。 「清酒発祥の地 伊丹」を存分にお楽しみください! 【開催日】 ・5/21(水) ・6/21(土) ・7/12(土) 【開催時間】 10時30分~(受付開始は10時15分~10時30分) 【集合場所】 伊丹市立観光物産ギャラリー ※JR伊丹駅改札出てすぐ右手 【参加料】 3,000円 【定員】 各日10人
-
詳細を見る
イベント
2025.04.26
NISHINOMIYA SAKE LOGO COLLECTION 2025
専用のクリア枡と試飲チケットをご購入いただき、参加酒蔵を巡ってください。 チケットと交換で試飲1杯と酒蔵のロゴシール(酒ロゴシール)がもらえます! 酒ロゴシールをクリア枡に貼って、どんどんコレクションしていってください。 参加費は4蔵の試飲とクリア枡がセットで¥1,500(税込)
-
詳細を見る
イベント
2025.04.01
『ガイドとめぐる西宮酒蔵ミニツアー』参加者募集中!
『ガイドとめぐる西宮酒蔵ミニツアー』@西宮郷&今津郷 全国の清酒生産量の約四分の一を占める「灘五郷」。 その中で「西宮郷」と「今津郷」を有する西宮の酒蔵を ガイドさんの案内で巡るツアーを開催しています。 第2土曜は白鹿・白鷹コース、 第4土曜は日本盛・大関コース!
-
詳細を見る
メディア
2025.01.24
日本遺産「伊丹諸白」と「灘の生一本」の公式Webサイトがオープンしました。
「ようこそ!伊丹と灘五郷の魅力がここに集結!」 令和2年6月19日に文化庁より認定を受けた日本遺産「伊丹諸白」と「灘の生一本」の 公式Webサイトがオープンしました。 当Webサイトでは、ストーリーや構成文化財の他、「伊丹と灘五郷」に関連する観光情報・イベント情報など様々な情報をお届けいたします。 是非「伊丹と灘五郷」エリアにお越しください。
-
詳細を見る
メディア
2024.12.05
「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録されました!
「伝統的酒造り」が令和6年12月5日にユネスコの無形文化遺産に登録されました! こうじ菌を用いた「伝統的酒造り」の技術は、杜氏・蔵人等が経験の蓄積により探り出し、手作業のわざとして今から500年以上も前に確立されました。日本各地でその土地の気候風土に応じて継承されてきたこのわざは、現在も儀式や祭礼行事など、日本の社会習慣や文化行事の中で大切な役割を果たしています。 ぜひこの機会に、日本が誇る文化である「伝統的酒造り」のわざを感じてみてください♪
-
詳細を見る
メディア
2024.12.05
「清酒発祥の地 伊丹」の清酒が「地理的表示(GI)」に指定されました!
「清酒発祥の地 伊丹」の清酒が、2024年11月29日に「地理的表示(GI)」に指定されました! 「地理的表示(GI)」とは、「地理的表示保護制度」のことで、その地域ならではの自然的、人文的、社会的な要因の中で育まれてきた品質、社会的評価等の特性を有する産品の名称を、地域の知的財産として保護する制度のことです。 阪神間エリアではGI灘五郷も指定されています! この機会に伊丹と灘五郷エリアを満喫してみませんか?
-
詳細を見る
イベント
2024.04.25
「西宮酒蔵ミニツアー」の募集を開始!
全国の清酒生産量の四分の一を占める「灘五郷」。 その中の「西宮郷」と「今津郷」を有する西宮市は日本有数の酒どころ。 そんな西宮の酒蔵をガイドさんの案内で巡るツアーです。 蔵元限定の有料試飲に舌鼓。限定酒や酒蔵グッズも!
-
詳細を見る
イベント
2024.04.23
伊丹まちなかバルにて「日本遺産ブース」を出展!
令和6年5月18日(土曜)開催の伊丹まちなかバルにて伊丹市も「日本遺産ブース」を出展します! ブース内では日本酒あてゲームやノベルティゲットキャンペーン、日本遺産の動画放映などを実施します! また、普段見ることができない菰樽づくりの実演を解説ありで実施! ぜひブースへお越しください♪
-
詳細を見る
イベント
2024.01.25
【日本遺産PRブースも出展!】「灘五郷の蔵開き」開催!
新酒の完成を祝い、皆様に感謝を示す「蔵開き」。 今年は”灘五郷”が一丸となった合同蔵開きイベントを開催いたします! しぼりたて新酒や燗酒など、冬ならではの試飲会をぜひお楽しみください。
-
詳細を見る
イベント
2024.01.19
【1/19~1/28】EKIZO×Go!Go!灘五郷Fairの開催!
EKIZO神戸三宮でグルメを満喫して絶品の灘の酒を楽しめる企画を開催します。ぜひお越しください。
-
詳細を見る
イベント
2023.12.22
神戸:「灘の酒大学」受講生募集
日本酒のことを楽しく学べる「灘の酒大学」を神戸で開講します。 「灘の酒大学」では、神戸市内の酒蔵6社が参加し、工夫を凝らした講義や利き酒を行います。
-
詳細を見る
イベント
2023.12.08
【日本遺産PRブースも出展!】JRA阪神競馬場 灘五郷ふぇ酒(なだごごうふぇしゅ)の開催
「灘五郷」は日本一を誇る日本酒生産量! 26の酒蔵が作る名酒の数々。 灘五郷を代表する日本酒が阪神競馬場にズラッと集結! 自分の好み、自分のペースで灘五郷のお酒をたしなもう!