すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
その他
#053 米作り、二千年にわたる大地の記憶
2024.10.10
快晴の下「ブルベイベント」を開催♪
菊池川流域日本遺産の構成文化財を巡るサイクルイベント「ブルべ(ポピュレール)」が、 去る9月29日(日)に開催されました!
- 熊本県
-
詳細を見る
イベント
#026 「なんだ、コレは!」 信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化
2024.10.10
(新潟市史跡古津八幡山弥生の丘展示館ほか)花と遺跡の秋まつり
10月14日(月曜祝日)に「花と遺跡の秋まつり」を開催します。各施設ではお子様から大人までお楽しみいただけるさまざまなイベントが盛りだくさんです。ぜひご来館ください。
- 新潟県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2024.10.10
下関歴史マップ展示のご案内
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#065 瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町
2024.10.10
いよいよ鞆の浦deART2024が始まりました!!
- 広島県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2024.10.10
旧下関郵便局電話課庁舎からの招待状 ~ 建築1 0 0 周年記念祭 ~
旧下関郵便局電話課庁舎からの招待状 ~ 建築1 0 0 周年記念祭 ~
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#005 海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群
2024.10.08
「若狭おばま八ヶ寺巡りキャンペーン」を開催します
福井県小浜市のお寺巡る共通拝観券を発行!
- 福井県
-
詳細を見る
イベント
#014 尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市
2024.10.07
第19回尾道灯りまつり
- 広島県
-
詳細を見る
文化庁
2024.10.07
日本遺産オフィシャルパートナーシッププログラム第1回締結式を開催しました。
2024年9月27日、ツーリズムEXPOジャパン2024において、「日本遺産オフィシャルパートナーシッププログラム締結式(第1回)」を開催し、32の企業・団体が日本遺産オフィシャルパートナーとなりました。
-
詳細を見る
イベント
#026 「なんだ、コレは!」 信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化
2024.10.06
JOMON×ART原始感覚が響く「JOMONの風2024」
火焔型土器に代表される魅力的な造形デザインとともに、町内出土の縄文土器のカタチと文様を紹介します。 また、それらにインスピレーションを受けた現代アート作家による作品も併せて展示します。
- 新潟県
-
詳細を見る
イベント
#026 「なんだ、コレは!」 信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化
2024.10.06
津南シンポジウムⅩⅩ「JOMONの世界観」
縄文時代・火焔型土器から見られる世界観についてご講演いただきます。
- 新潟県
-
詳細を見る
イベント
#014 尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市
2024.10.05
源氏物語図扇面貼交屏風を特別公開
- 広島県
-
詳細を見る
イベント
#088 霊気満山 高尾山
2024.10.04
「第20回八王子車人形と民俗芸能の公演」開催!
桑都・八王子の魅力を一度に楽しめる貴重な機会です。
- 東京都
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(302)
-
2024年(428)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)