すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
イベント
#088 霊気満山 高尾山
2023.01.26
「道草~旅する布市~」を開催します!
- 東京都
-
詳細を見る
イベント
#097 「伊丹諸白」と「灘の生一本」
2023.01.26
日本遺産記念『灘五郷へ至る酒処旅』を開催!
日本酒の歴史を振り返り、当時の人の気持ちに触れる旅。2023年1月16日(月)より予約を開始しておりますので、ぜひご参加ください。
- 兵庫県
-
詳細を見る
イベント
#088 霊気満山 高尾山
2023.01.25
「千百年を紡ぐ八王子織物展」が開催されます!
- 東京都
-
詳細を見る
メディア
#059 宮大工の鑿一丁から生まれた木彫刻美術館・井波
2023.01.25
英・仏に井波地域をPRする動画を作成・配信しています!
A WOOD CARVING ART GALLERY BORN FROM THE TEMPLE CARVER’S CHISEL
- 富山県
-
詳細を見る
イベント
#077 「日本第一」の塩を産したまち 播州赤穂
2023.01.25
赤穂市日本遺産展2023を開催します
2つの企画展を同時開催!
- 兵庫県
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2023.01.24
〈日田市〉「日本遺産の日」日本遺産PRイベント(東京)にブースを出展します
- 茨城県
- 栃木県
- 岡山県
- 大分県
-
詳細を見る
メディア
#066 鬼が仏になった里「くにさき」
2023.01.24
【LIVE配信あり!】修正鬼会の様子がYouTubeで見られます!
修正鬼会当日の様子を多くの方々に見ていただけるように、YouTubeでのライブ配信をすることになりました!
- 大分県
-
詳細を見る
イベント
#063 「百世の安堵」
2023.01.20
歴史まちづくり・景観セミナーについて
「歴史まちづくり・景観セミナー」を開催します! ぜひお気軽にご参加ください。
- 和歌山県
-
詳細を見る
メディア
#081 藍のふるさと 阿波
2023.01.19
「藍 Love Indigo Day」開催について
2月13日の「日本遺産の日」を記念し、藍に関連したイベントを開催します。
- 徳島県
-
詳細を見る
イベント
#052 関門“ノスタルジック”海峡
2023.01.18
「日本遺産の日」記念! 先行開催パネル展のお知らせ!
「日本遺産の日」のPR
- 山口県
- 福岡県
-
詳細を見る
イベント
#001 近世日本の教育遺産群
2023.01.17
〈足利市〉日本遺産シンポジウムin足利 を開催しました!
〈足利市〉日本遺産シンポジウムin足利 を開催します!
- 栃木県
- 群馬県
-
詳細を見る
イベント
#081 藍のふるさと 阿波
2023.01.17
吉野川市文化研修センター令和5年度前期講座(藍染め)講座生募集
吉野川市文化研修センターで開講している藍染講座の講座生を募集しています。
- 徳島県
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(203)
-
2024年(431)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)