構成文化財を探すSEARCH CULTURAL PROPERTIES
- ホーム
- 構成文化財を探す
条件を絞り込む
文化財の名称
概要
-
ずいりゅうじ瑞龍寺
- #003 加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡
- 有形文化財
- 重要文化財
- 国宝
- 江戸時代
- 富山県高岡市
- 建造物
高岡開町の祖・加賀前田家2代当主前田利長の菩提を弔うため、3代利常によって建てられた曹洞宗寺院。山門・仏殿・法堂が国...
-
すがのけじゅうたく菅野家住宅
- #003 加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡
- 有形文化財
- 重要文化財
- 明治時代
- 富山県高岡市
- 建造物
菅野家は高岡の政財界の中心として財を築き、明治33年の大火にあっても直後に再建されるなど、高岡の隆盛を物語る土蔵造り建...
-
ありそしょうはちまんぐう【ほんでん・つりどの・はいでん・へいでん】有礒正八幡宮(本殿・釣殿・拝殿及び弊殿)
- #003 加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡
- 有形文化財
- 登録有形文化財
- 明治時代
- 富山県高岡市
- 建造物
本殿、釣殿、拝殿・弊殿を社殿とし、旧北陸道を横田から中島町へ向かう曲がり角の突き当りに鎮座しており、旧街道の面影を色...
-
きゅうなんぶちゅうぞうじょきゅぽらおよびえんとつ旧南部鋳造所キュポラ及び煙突
- #003 加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡
- 有形文化財
- 登録有形文化財
- 大正時代
- 富山県高岡市
- 建造物
鋳物づくりの行程の中で、地金を溶解する際の新式溶解炉で、大正13年(1924)に建てられたもの。風を人力から風車で送る、そ...
-
しょうこうじ勝興寺
- #003 加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡
- 有形文化財
- 重要文化財
- 国宝
- 安土・桃山時代
- 江戸時代
- 富山県高岡市
- 建造物
本願寺8世蓮如が営んだ土山御坊に始まり、2度の移転を経た後、現在の高岡市伏木古国府に移った浄土真宗本願寺派の寺院。近...
-
たなだけじゅうたく棚田家住宅
- #003 加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡
- 有形文化財
- 登録有形文化財
- 明治時代
- 富山県高岡市
- 建造物
主屋、寄付待合、水屋、茶室及び三棟の土蔵で構成される建物群で、伏木が北前船交易によって繁栄したことを物語る建造物。
-
のうまつけじゅうたく能松家住宅
- #003 加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡
- 有形文化財
- 登録有形文化財
- 明治時代
- 大正時代
- 富山県高岡市
- 建造物
「さまのこ」や2階壁面に窓がない吉久特有の表構えを残す能松家住宅は、明治末期から大正初期に建築されたと推測される。増...
-
ありとうけじゅうたく有藤家住宅
- #003 加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡
- 有形文化財
- 登録有形文化財
- 大正時代
- 富山県高岡市
- 建造物
有藤家は明治期に石灰俵編みと農業を生業としていた旧家で、大正期に建設された当初の形式をよく保持している。
-
たかおかしょうこうかいぎしょふしきししょ高岡商工会議所伏木支所
- #003 加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡
- 有形文化財
- 登録有形文化財
- 明治時代
- 富山県高岡市
- 建造物
明治43年(1910)に伏木銀行として建てられた土蔵造りの建造物。土蔵造りに洋風の意匠をふんだんに採り入れた銀行建築となって...
-
ふしききしょうしりょうかん(きゅうふしきそっこうじょちょうしゃ・そくふうとう)伏木気象資料館(旧伏木側候所庁舎・測風塔)
- #003 加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡
- 有形文化財
- 登録有形文化財
- 明治時代
- 富山県高岡市
- 建造物
伏木の廻船問屋出身の藤井能三が、伏木港を航行する船舶の安全のため私費を投じて設立した全国初の私立測候所。設立から100年...