すべてのお知らせnews
- ホーム
- すべてのお知らせ
お知らせ
-
詳細を見る
文化庁
2024.03.11
2月13日は「日本遺産の日」!2024年もイベントを開催しました。
毎年2月13日は、「2(にほん)13(いさん)」の日。今年も、2024年2月10日(土)〜12日(月・祝)の期間にベントを開催しました。
-
詳細を見る
イベント
#088 霊気満山 高尾山
2024.03.08
「高尾梅郷梅まつり」が開催!
梅の香りに包まれる小仏周辺の魅力を体感ください。
- 東京都
-
詳細を見る
イベント
#088 霊気満山 高尾山
2024.03.08
「火渡り祭」が開催!
一般の方も火渡りを体験することが出来ます。
- 東京都
-
詳細を見る
メディア
#056 山寺が支えた紅花文化
2024.03.08
【「YAMAGATA BATONS 紅花文化編」新しい動画を公開しました!】
身近にある「スゴイ文化」を子供たちと体験する「YAMAGATA BATONS」の新たな動画を公開しました!
- 山形県
-
詳細を見る
イベント
#065 瀬戸の夕凪が包む 国内随一の近世港町
2024.03.07
鞆・町並ひな祭 ~みにきない 町並み舞台 ひな笑ふ~
- 広島県
-
詳細を見る
その他
#068 本邦国策を北海道に観よ!
2024.03.07
炭鉄港ガイドマップに英語版・中国語(繫体字)版が登場!
炭鉄港地域を巡る際には必携!人気の炭鉄港ガイドマップの英語版、中国語(繫体字)版ができました。
- 北海道
-
詳細を見る
その他
#088 霊気満山 高尾山
2024.03.06
八王子城跡御主殿出土品の看板を設置しました!
現地の遺構と合わせてぜひご覧ください。
- 東京都
-
詳細を見る
メディア
#068 本邦国策を北海道に観よ!
2024.03.06
雑誌「北海道生活」で炭鉄港めしが紹介されました
北海道の魅力を伝える情報誌「北海道生活」春号に、炭鉱町の食文化として、なんこ、がんがん鍋、ガタタンが紹介されています。
- 北海道
-
詳細を見る
メディア
#020 自然と信仰が息づく『生まれかわりの旅』
2024.03.04
YAMAGATA BATONS(出羽三山文化編)配信のお知らせ
地域に伝わる歴史や文化を体験し、未来につなげていく 「YAMAGATA(ヤマガタ) BATONS(バトンズ) 出羽三山文化編」。 このたび令和5年度の動画が完成し、YouTubeで配信を開始しましたので、ご覧ください!
- 山形県
-
詳細を見る
イベント
#086 日本ワイン140年史
2024.03.02
「わたしの幸せな結婚×日本遺産牛久シャトー」コラボ企画開催中!!
TVアニメ「わたしの幸せな結婚」と 日本遺産牛久シャトーがコラボ! デジタルスタンプラリーを使って 牛久シャトーをはじめとする牛久市内のスポットを 「わたしの幸せな結婚」の登場人物たちと一緒に巡りましょう。 AR機能でここでしか 撮れない写真を撮ったり、 スポットごとに読める オリジナルメッセージを楽しむことができます。 スタンプを全部集めると 限定76mmオリジナル缶バッジ (全1種)が貰えます。 他にもグッズ販売や、 パネル展示など企画が盛りだくさん♪ この機会にぜひご参加ください!
- 茨城県
-
詳細を見る
その他
#001 近世日本の教育遺産群
2024.03.01
〈日田市〉天領日田おひなまつりに「日本遺産子どもガイド」を開催しました
- 大分県
-
詳細を見る
メディア
#022 未来を拓いた「一本の水路」
2024.03.01
【福島県郡山市】日本遺産「一本の水路」魅力発信のための寄附を受け付けています
日本遺産「一本の水路」プロモーション協議会(会長:郡山市長)では、日本遺産認定ストーリー「未来を拓いた『一本の水路』」のPRを通じて、観光誘客や郷土愛の醸成、地域活性化などを積極的に推進するため、皆様からの寄附を受け付けています。 郡山・猪苗代の礎となった、先人が残した素晴らしいふるさとの遺産を、次の世代へ大切に引き継いでいくために、皆様の温かいご協力をよろしくお願いします。
- 福島県
文化庁からのお知らせ
-
詳細を見る
文化庁
2025.04.16
日本遺産認定ストーリーを体験・体感できるトレイル18選
文化庁は、スポーツ庁及び観光庁と連携し、「スポーツ文化ツーリズム」を推進しています。
-
詳細を見る
文化庁
2025.03.31
日本遺産マルシェ・日本遺産10周年記念式典レポート
2025年2月15日(土)〜16日(日)、京都の東本願寺前市民緑地・お東さん広場にて『日本遺産マルシェ in 京都』が開催されました。
-
詳細を見る
文化庁
2025.02.18
日本遺産オフィシャルパートナーシッププログラム第2回締結式を開催しました。
2025年2月13日、「日本遺産オフィシャルパートナーシッププログラム締結式(第2回)」を開催し、25の企業・団体が日本遺産オフィシャルパートナーとなりました。
カテゴリCATEGORY
過去の記事ARCHIVE
-
2025年(184)
-
2024年(433)
-
2023年(337)
-
2022年(294)
-
2021年(362)
-
2020年(231)
-
2019年(333)
-
2018年(300)
-
2017年(104)
-
2016年(6)
-
2015年(2)