尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市STORY #014
お知らせNEWS
-
詳細を見る
イベント
2023.11.10
第56回文化遺産パートナー養成講座
-
詳細を見る
イベント
2023.10.06
令和5年度文化財講座Ⅱ(第54回文化遺産パートナー養成講座)
-
詳細を見る
イベント
2023.10.02
第53回文化遺産パートナー養成講座
-
詳細を見る
イベント
2023.10.01
写真展『残象尾道ー写真に見る「失われた風景」ー』
-
詳細を見る
イベント
2023.09.29
第18回尾道灯りまつり
-
詳細を見る
イベント
2023.09.02
新指定文化財公開展「調査してみたら・すごいぞ尾道の仏様!」
令和5年度尾道市史編さん事業企画 新指定文化財公開展「調査してみたら・すごいぞ尾道の仏様!」を開催します。
-
詳細を見る
イベント
2023.07.15
令和5年度おのみち歴史博物館所蔵品展Ⅱ「村田和義 芸予諸島を行く客船模型展」
-
詳細を見る
その他
2023.04.28
まちなか文化交流館(Bank)がオープン
-
詳細を見る
イベント
2023.01.04
第48回尾道市文化遺産パートナー養成講座の開催
-
詳細を見る
メディア
2023.01.04
第47回尾道市文化遺産パートナー養成講座の開催
尾道市文化遺産パートナー養成講座を開催します。中世瀬戸内海の海運を担った尾道の人々についてのテレビ形式講演会です。
-
詳細を見る
メディア
2022.11.18
日本遺産北前船構成文化財「尾道浦絵屏風」を公開しています。
尾道市立美術館所蔵品展「描かれた尾道水道」で、北前船や尾道水道が描かれた尾道浦絵屏風が公開されています。
-
詳細を見る
イベント
2021.09.29
第42回尾道市文化遺産パートナー養成講座の開催
尾道市文化遺産パートナー養成講座を開催します。